まとめ

絶対失敗しない銀座・新橋・有楽町カフェ30選

気になる銀座・新橋・有楽町のカフェを徹底まとめ!お洒落カフェや人気店など、魅力的なカフェが盛り沢山です!銀座・新橋・有楽町エリアによく行く人も、そうでない人も、ぜひ一度銀座・新橋・有楽町のカフェをチェックしてみてくださいね!

BUNDOZA

銀座二丁目の「ザ・スクエアホテル」の一階に併設されているカフェ。コーヒー豆はウニールの物を使用。ドーナツやマフィンやプリンなどもあり。

住所:
東京都中央区銀座2-11-6
営業時間:
7:00~翌2:00(17時以降はBAR営業)
休業日:
年中無休
銀座 和蘭豆 壱番館

銀座の老舗の喫茶店。コーヒーも紅茶もストレート/アレンジ含めメニューが豊富。デザートも季節に合わせてオリジナルデザートがあり楽しい。勿論、味もばっちりです。

住所:
東京都中央区銀座7-3-13
営業時間:
平日 10:30~23:00 / 日祝 11:30〜20:00
休業日:
フジ

サラリーマンの聖地 ニュー新橋ビル地下にある喫茶店です。やはりどこか昭和を感じます。

住所:
東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビルB1F
営業時間:
月〜金曜 8:00-22:00、土曜 11:00-18:00
休業日:
日曜、祝日
THE STAND

有楽町駅高架下にあるアナログレコードと共にこだわりの自家焙煎コーヒー、カレー、お酒を楽しめるスタンディングカフェバー。

住所:
東京都千代田区有楽町2-9-1 JR東日本有楽町駅高架下(日比谷口改札横)
営業時間:
07:00〜23:30
休業日:
無休
SUZU CAFE 銀座

インテリアと食とカルチャーを、絶妙なバランスでミックス。今までの銀座には無かった五感を刺激する至福のカフェ。

住所:
東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス6F
営業時間:
11:00~24:00(L.O.22:45)
休業日:
カトレア

ニュー新橋ビル3階にある喫茶店です。昼間はサラリーマンが多く利用しており、真ん中にはグランドピアノが置いてあります

住所:
東京都港区新橋2-16-1ニュー新橋ビル
営業時間:
10:30~21:00
休業日:
土日祝
はまの屋パーラー 日本橋本店

サンドウィッチの種類が多くてどれも美味しい!先代の喫茶店店主のレシピと心を引き継ぎ、トリバコーヒーが再スタートさせたお店です。

住所:
東京都中央区日本橋室町1丁目7-2 八木長ビルB1F
営業時間:
9:00〜18:00
休業日:
NOTES BY YAMAHA

ヤマハ銀座内にある、カフェラウンジとカフェスタンド。2階のカフェラウンジで楽しめるのは、充実したランチやアフタヌーンティー等以外にも、バーチャルライブ、音楽にちなんだ書籍を集めたライブラリー、ヤマハのデザインを集めたデザインエキシビション等。1階のカフェスタンドは、軽いティースペース。ドラ焼きもメニューの一つです(笑)

住所:
東京都中央区銀座7-9-14
営業時間:
1F Café Stand 11:00-18:30 2F Café Lounge 11:00-18:30 L.O.18:00
休業日:
火曜日(祝日は営業)
【閉店】バーニーズ カフェ バイ ミカフェート

インテリアはバーニーズ ニュヨーク、カフェは清澄白河をコーヒーの街にした火つけ役のザ クリーム オブ ザ クロップ コーヒー。同社が手掛けるピエール マルコリーニとのコラボレーションチョコレートも必見です。

住所:
東京都中央区銀座6-8-7 交詢ビル3F
営業時間:
11:00-20:00 (L.O.19:30) 、金・土曜 11:00~20:30 (L.O. 20:00)
休業日:
バーニーズ ニューヨークに準ずる
月のはなれ

銀座の画材屋、月光荘が経営するカフェバー。夜な夜な小さなコンサートが開かれる。画材屋のカフェらしく、メニューにお絵かきセットがある。

住所:
東京都中央区銀座8-7-18 月光荘ビル5階
営業時間:
平日14:00 ~ 24:00
休業日:
土曜、日曜、祝日
TASTE THE WORLD 銀座店

可愛らしく、清潔感のある店内で、2ヶ月毎に異なる世界各地の朝ごはんを提供してくれるカフェ。世界的に消えつつある伝統的な朝ごはんを通して旅に出ようというコンセプト。歴史や文化、栄養、生きることを楽しくしてくれるヒントがいっぱい詰まっているからだそうです! 2024年に店名変更。

住所:
東京都中央区銀座2-12-12 1F
営業時間:
7:30〜20:00(L.O. 19:00)
休業日:
不定休
GLITCH COFFEE GINZA

「限りある時間の為の価値のある一杯を提供する」をコンセプトに、産地に拘り豆を厳選して、ライトローストのスペシャルティコーヒーを提供するコーヒー専門店。

住所:
東京都中央区銀座4-14-8 VORT銀座イーストIII 1F
営業時間:
9:00〜18:00
休業日:
310.coffee

銀座7丁目のひっそりした路地裏に2016年2月にopen。自家焙煎珈琲は¥900~。喫煙可です。

住所:
東京都中央区銀座7-11-6 GINZA ISONOビル 1F
営業時間:
月~金曜 11:00~20:00、 土・日・祝 11:00~19:00
休業日:
無休
西銀座駐車場コーヒー

Sony Park Mini内の「西銀座駐車場コーヒー」では、厳選されたコーヒーと自然素材にこだわったヴィーガンドーナツなども販売しています。

住所:
東京都中央区銀座5-3-1 西銀座駐車場 B1F
営業時間:
月~金曜 8:00~19:00 土・日・祝 11:00~19:00
休業日:
不定休
奈良まほろば館 Cafe&Bar 

2021年8月に新橋に移転した、奈良県のブランドショップ内のオープンスペースにあり。カウンターなので、気軽に座れます。夏はかき氷も!いずれのメニューも(当たり前ですが)奈良の食材が使われていて、説明を聞くのも楽しい…。

住所:
東京都港区新橋1丁目8-4 SMBC新橋ビル1F
営業時間:
11:00〜20:00
休業日:
年中無休 (年末年始を除く)
カフェ・ド・ランブル

銀座にある老舗の珈琲店。珈琲好きなら絶対に知っていると言っても過言ではないお店です。珈琲の真髄を味わうことが出来ます。

住所:
東京都中央区銀座8-10-15 SBM BLDG 1F
営業時間:
月~土曜 12:00~22:00(L.O.21:30)、 日・祝 12:00~19:00(L.O.18:30)
休業日:
火曜、不定休
樹の花

ハンドドリップコーヒーと手作りケーキが美味しい東銀座の老舗cafe。可愛らしい小さな店内は居心地が良いです。その昔、ジョン・レノン夫妻が立ち寄ったという逸話があり、店内に夫妻のサインもあります。

住所:
東京都中央区銀座4-13-1-2F 
営業時間:
月~水曜 10:30~20:00(L.O.19:40)、木・金曜 10:30~23:00(L.O.22:30)、土・祝日 12:00~23:00(L.O.22:30)
休業日:
日曜
炭火焙煎珈琲 凛

ふらっと立ち寄っても心地よく過ごせる、落ち着いた雰囲気の喫茶店。珈琲は自家焙煎、スイーツは全て手作りです。

住所:
東京都中央区銀座4-4-5 銀座ハタビル2階
営業時間:
11:00〜23:30
休業日:
年中無休
ヘッケルン

路地裏にある小さな喫茶店。マスターお手製のジャンボプリンが人気。プリンの美味しさやマスターの人柄に惹かれてやって来る人が多いみたい。

住所:
東京都港区西新橋1-20-11 安藤ビル1S
営業時間:
月~金曜 8:00~19:00、 土曜(第二土曜を除く) 8:00~17:00
休業日:
日曜・祝・第二土曜
CAFE Stylo

itoyaの最上階にあるカフェ。同ビル11階のFARMで育てた銀座生まれの野菜を中心したメニューが楽しめます。

住所:
東京都中央区銀座2-7-15 G.Itoya 12F
営業時間:
10:00~22:00(L.O.21:00)
休業日:
不定休(G.Itoyaに準ずる)
福禄寿

銀座二丁目の中央通りと昭和通りの中間ぐらいにある小さな和カフェ。(リニューアル前はシャンパンバーでした) 抹茶のソフトクリームや、ほうじ茶などがあり、鯛茶漬けも頂けます。

住所:
東京都中央区銀座2-8-8
営業時間:
休業日:
十一房珈琲店

ヴィンテージコーヒーがいただける喫茶店。終日禁煙。

住所:
東京都中央区銀座2-2-19
営業時間:
月~金曜10:30~22:30 、土・日・祝12:00~21:30
休業日:
無休
SALON GINZA SABOU

日本食にこだわりを持った場所。品質の高いお米、お茶、そしてお茶に合う和菓子に重点が置かれた、和の味を気軽に楽しめる和カフェです。ティーファーム井ノ倉のラテやスムージーも美味。

住所:
東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 B2F
営業時間:
7:30~22:00 (L.O.21:00)
休業日:
定休日なし
THE CITY BAKERY Tokyu Plaza Ginza

美味しい朝食やケーキ、コーヒーやホットチョコレートも味わえるお店です。パンの種類は豊富で、海外のパン屋さんのような雰囲気です。銀座店ならではの空間が魅力です。

住所:
東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 B2F
営業時間:
7:30~22:00
休業日:
不定休 (東急プラザ銀座店に準ずる)
林屋新兵衛 日比谷店

京都の老舗「京はやしや」がプロデュースした新しいコンセプトの和カフェ。抹茶スイーツやお茶にもこだわり、夜はお酒も飲めるBARとしても利用できます。

住所:
東京都千代田区有楽町1-1-2東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー2F 213
営業時間:
月~土曜11:30~23:00 (L.O.22:30) 、日・祝11:30~21:00 (L.O.20:30)
休業日:
不定休
北欧

銀座ナイン2号館に入っている純喫茶。具沢山のホットサンドが人気。50年以上続く老舗です。

住所:
東京都中央区銀座8-7 銀座ナイン2号館 1F
営業時間:
月~金曜 9:00〜23:00、土日祝 11:00〜20:00
休業日:
第3日曜(12月は無休)
【閉店】MCR HIBIYA

MCR“MOTOMACHI COFFEE ROASTERY”のカフェが日比谷にオープン! “MCR HIBIYA”自家焙煎のスペシャルティーブレンドコーヒーと姉妹店のHanaCAFE nappa69の焼菓子をお楽しみいただけます♪キャッシュレス店です。

住所:
東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館1F
営業時間:
8:30-19:30
休業日:
不定休
銀座木村家

言わずと知れた「酒種あんぱん」の老舗。二階の喫茶でいただける「小エビのカツレツサンドウィッチ」は海外のファンも多い。

住所:
東京都中央区銀座4-5-7
営業時間:
10:00~20:00
休業日:
無休
ROAR COFFEE  銀座店

レインボーラテアートで有名な自家焙煎珈琲店。ラテの美しさも素晴らしいですが、ドリンクメニューの豊富さも魅力的です。何度通っても新しい発見がありそうなワクワクするお店です。

住所:
東京都中央区銀座3丁目12-5
営業時間:
8:00〜18:30(L.O. 18:00)
休業日:
不定期
ル・ジャルダン・ドゥ・ツイード

シャネル銀座ビルディング屋上の庭園テラス。ツイードをモチーフにした空間で、ベージュ アラン・デュカス 東京がプロデュースするフードやドリンクが楽しめます。

住所:
東京都中央区銀座3-5-3 シャネル銀座ビルディング屋上
営業時間:
12:00~23:00(21:30L.O.)
休業日:
月曜・火曜

各エリアのまとめ

地域を選択する

注目トピックス

新着の投稿

COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024・WINNERS インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Innovation部門」 審査会後・インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Washed部門」 審査会後・インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Natural部門」 審査会後・インタビュー
ポールバセットさんとバリスタのコーヒーセッション【後編】
ポールバセットさんが来日!バリスタとのトークセッション【前編】
すべて見る

地域を選択する

今すぐアプリをダウンロード!!

  • iPhoneアプリをダウンロード
  • Androidアプリをダウンロード

公式アカウント Follow Us!

アプリで開く ×