蔵前・上野・浅草・日暮里で今気になるカフェ30選
有名カフェから隠れ家カフェまで、いま知っておきたい蔵前・上野・浅草・日暮里のカフェをまとめました。この週末のお出かけに蔵前・上野・浅草・日暮里を訪れてみてはいかが?

- COFFEECOUNTER NISHIYA
-
渋谷にあったコーヒーハウスニシヤのバリスタオーナー西谷さんが新たな思いで始めたお店。小さいお店で客が座れる椅子も無いですがイタリアのバールのように街に関わる人の「休憩所」として、西谷さん自身がこだわりのコーヒーを提供します。 ※《重要》店側のお願いとしては商品の撮影はお控え下さい、とのことです。
- 住所:
- 東京都台東区寿4-12-6
- 営業時間:
- 11:30〜18:00
- 休業日:
- ロッジ赤石
-
店内にはゲーム卓もあり、懐かしき昭和の香り漂う喫茶店。フードメニューも充実。しかも早い!
- 住所:
- 東京都台東区浅草3-8-4
- 営業時間:
- 火~土曜 9:00~翌4:00、日祝 9:00~翌1:00
- 休業日:
- 月曜
- LATTEST SPORTS
-
ミズマチのソラマチよりにある、自転車などを扱う店内にあるカフェです!
- 住所:
- 東京都墨田区向島1-23-15 東京ミズマチ EAST
- 営業時間:
- 10:00〜20:00
- 休業日:
- 不定休(東京ミズマチ休業日に依存)
- 半月焙煎研究所
-
蔵前に2021年9月にオープンした、「喫茶 半月」や「from afar」系列の小さな焙煎所で、豆販売とテイクアウトのみのコーヒースタンド。コーヒーは自家焙煎した4種類から選べる。
- 住所:
- 東京都台東区蔵前4-14-11
- 営業時間:
- 休業日:
- 不定休
- DEUS EX MACHINA ASAKUSA
-
原宿から浅草ミズマチに移転。オープンテラスが気持ちいい空間です。
- 住所:
- 東京都墨田区向島1-2-8 東京ミズマチ ウエストゾーンW05
- 営業時間:
- 11:00-20:00
- 休業日:
- 不定休
- rebon Kaisaiyu
-
営業終了した銭湯の脱衣所スペースを改装してできたカフェ。マリアージュ(食べ物と飲み物の組み合わせ)をテーマに、自家焙煎のコーヒーと農園直送の果物で作る自家製アイスクリームの食べ合わせを楽しめる。
- 住所:
- 東京都台東区下谷2丁目17-11
- 営業時間:
- 平日12:00~19:00、 土日祝10:00~19:00
- 休業日:
- 年中無休(年末年始を除く)
- 雨音茶寮
-
不忍通りから路地に少し入った所にある隠れ家的日本茶カフェ。 落ち着いた店内で日本茶と甘味をいくつか。
- 住所:
- 東京都文京区千駄木2-44-19
- 営業時間:
- 11:30〜16:30、18:00〜22:00(月、水〜金)、11:30〜22:00(土日祝)
- 休業日:
- 火曜
- WESTSIDE COFFEE
-
9月10日にオープンした白を基調とし、コーヒー豆に拘ったコーヒースタンド。コフィノワから独立されたようです。
- 住所:
- 東京都台東区柳橋2-16-16
- 営業時間:
- 8:00~17:00
- 休業日:
- 水曜
- Feb's coffee & scone
-
浅草の北、交差点角にある田原町のFEBRUARY CAFEの2号店。coffeeと、スコーンを中心としたbaked sweetsをスタンド感覚で頂くお店。
- 住所:
- 東京都台東区浅草3-1-1 1F
- 営業時間:
- 07:30〜17:30
- 休業日:
- 水曜
- 喫茶 半月
-
蔵前の路地裏にあった菓子屋シノノメが国際通りに移転し、喫茶店を2Fに併設。元家具屋だったお店の2Fの広い空間で自慢のスイーツとコーヒーを。
- 住所:
- 東京都台東区蔵前4-31-11 菓子屋シノノメ2F
- 営業時間:
- 木〜火曜 12:00〜18:30
- 休業日:
- 水曜
- フルーフ・デゥ・セゾン
-
老舗のフルーツパーラー。4/14リニューアルオープンしたので店内は明るくキレイです
- 住所:
- 東京都千代田区外神田4-11-2
- 営業時間:
- 月・火・金 10:00~19:00(L.O. 18:30)、土日祝 11:30 ~19:00
- 休業日:
- 水曜、木曜
- from afar
-
隅田川東岸の首都高速沿いにあった人気倉庫カフェが2019年12月田原町のレトロビルに移転。以前よりも広くなりコーヒーとsweets類を揃える。花屋も同じく移転。
- 住所:
- 東京都台東区寿2-5-12 加瀬ビル1F
- 営業時間:
- 12:00~19:00
- 休業日:
- 不定休
- FEBRUARY CAFE
-
田原町駅近くにある小さなカフェ。焼き菓子とトーストのメニューがいくつかあるので、小腹が空いた時にピッタリです。2018年7月、浅草の南(駒形)に移転。
- 住所:
- 東京都台東区駒形1-9-8 1F
- 営業時間:
- 8:10〜19:00
- 休業日:
- 不定休
- カヤバ珈琲
-
懐かしい昭和の面影感じるレトロな喫茶店です。穏やかな空間で美味しい珈琲を頂くことができます。朝も8時から開店しているので朝カフェはもちろん、雰囲気の変わった夜もお酒の飲めるカフェとして楽しめます。
- 住所:
- 東京都台東区谷中6-1-29
- 営業時間:
- 月~土曜8:00~23:00、日曜8:00~18:00
- 休業日:
- 年末年始
- CIBI TOKYO STORE
-
オーストラリアのメルボルンにあるカフェの東京店。ロングブラックやフラットホワイトなどが飲める。自家製天然酵母パンを使ったブレックファーストメニューや、マフィンやケーキなどのスイーツも沢山並んでいる。
- 住所:
- 東京都文京区千駄木3丁目37-11
- 営業時間:
- 8:00~18:00
- 休業日:
- 年中無休
- LEAVES COFFEE APARTMENT
-
蔵前駅近く、商業施設THE EAST一階に2016年5月17日オープン。FUGLEN TOKYOの小島賢治氏とMighty steps coffee stopの石井康雄氏によるコーヒースタンド。
- 住所:
- 東京都台東区駒形2-2-10 ファンライフ駒形105
- 営業時間:
- 10:00〜18:00
- 休業日:
- 月曜
- DANDELION CHOCOLATE
-
サンフランシスコ発の海外で大人気のクラフトチョコレート店。Bean to Barと呼ばれる手法で、カカオ豆を選ぶところから、焙煎、パッケージまで全て自社のカフェ&工場で行ってるところが有名。
- 住所:
- 東京都台東区蔵前4-14-6
- 営業時間:
- 10:00~20:00 (L.O19:30)
- 休業日:
- 珈琲とチョコレート 蕪木
-
鳥越神社近くにあった自家焙煎珈琲とチョコレートの名店が少し北に移転。二階建てとはなったものの以前とは変わらぬ雰囲気の中でネルドリップの珈琲を。
- 住所:
- 東京都台東区三筋1-12-12
- 営業時間:
- 休業日:
- コフィノワ coffee nova
-
コーヒー激選区蔵前に、2016年8月に出来たばかりのお店。自家焙煎のコーヒーをドリップとエスプレッソで提供しています。
- 住所:
- 東京都台東区蔵前3-20-5 ハッピーメゾン蔵前 1F
- 営業時間:
- 平日8:30〜18:00 土日11:00〜18:00
- 休業日:
- 木曜
- SHI-TEN coffee
-
2019年3月にオープンしたスペシャルティコーヒー専門のスタンド店。コーヒーは自家焙煎で、足立区にあるブリュッケというコーヒー屋さんで焙煎しています。
- 住所:
- 東京都千代田区外神田5-4-12
- 営業時間:
- 月~金曜8:00~18:00、土曜10:00~18:00、日曜、祝日10:00~18:00
- 休業日:
- 不定休
- LUCENT COFFEE
-
蔵前にあるご夫婦お二人のアットホームなコーヒーショップ。白を基調に壁のベンチがゆったりとした空間が魅力です。
- 住所:
- 東京都台東区寿1-17-12 レモンビル 1F
- 営業時間:
- 月、水~日曜7:30~18:30
- 休業日:
- 火曜
- Egg Baby Cafe
-
JR秋葉原駅~御徒町駅間の高架下「AKI-OKA STREET」にオープンした卵料理がメインのカフェ。御徒町とは思えないオシャレな店内。コーヒーも京都の小川珈琲を使用していて本格的です。
- 住所:
- 東京都台東区上野5-10-9
- 営業時間:
- 10:00-22:00
- 休業日:
- 不定休
- SUKE6 DINER
-
浅草の隅田川沿いにある、花戸川公園に面した麹町カフェ系列のカフェ。古いビルの中にカフェとパン工房を持ち、朝から夜まで使えるお店です。
- 住所:
- 東京都台東区花川戸1-11-1 あゆみビル1~3F
- 営業時間:
- 火~金曜10:00~23:00、土・日・祝8:00~22:00
- 休業日:
- 月曜 (祝日の場合は翌日)
- Bridge
-
研ぎ澄まされたセンスが光る、オシャレな空間が魅力のカフェ。エスプレッソをアイスクリームにかけた「カフェ コン ジェラート」が人気メニューです。2017年12月、合羽橋から馬喰町へ移転。
- 住所:
- 東京都中央区日本橋馬喰町1-13-9 イーグルビル1F
- 営業時間:
- 9:00〜19:00
- 休業日:
- Saladday COFFEE
-
自家焙煎の豆を使った4種類の豆から1つ選べるじっくり丁寧に淹れるこだわりのドリップコーヒーが人気。スレイヤーで入れたエスプレッソも飲めるレトロな雰囲気のコーヒースタンド。
- 住所:
- 東京都台東区台東1-23-9 山田ビル 1F
- 営業時間:
- 月〜金 10:00〜17:00 土・祝 12:00〜18:00
- 休業日:
- 日曜
- 茶室 小雨
-
from afar倉庫01、喫茶シノノメの姉妹店。お茶専門の喫茶。シノノメでテイクアウト販売していた焼き菓子類と、中国茶や日本茶などさまざまなお茶が楽しめる。2020年11月に国際通り側へ移転。
- 住所:
- 東京都台東区蔵前4-14-11 ウグイスビル103
- 営業時間:
- 11:00-18:00
- 休業日:
- 月曜(不定休あり)