まとめ

大塚・巣鴨・駒込・赤羽の厳選カフェ30・まとめ

大塚・巣鴨・駒込・赤羽には、ちょっと空いた時間に立ち寄ることができる、お洒落なカフェがいくつもあります。その中から今回はCafeSnapがオススメする大塚・巣鴨・駒込・赤羽エリア厳選カフェをご紹介します!

純喫茶デア

赤羽すずらん通り商店街の一角。階段を登ると、そこには時が止まったかのようなレトロな空間が広がっている。椅子の座り心地がよく、ゆったりした時間を過ごせること間違いなし。ランチメニューも充実している。

住所:
東京都北区赤羽2丁目1−18 マリア堂2F
営業時間:
8:00〜20:00(ラストオーダー19:30)
休業日:
友路有 赤羽本店

友路有と書いて、『トゥモロー』と呼びます。昭和の香りが漂う、昔ながらの喫茶店です。早朝5:30〜23:30まで営業しており、赤羽駅近くで、赤羽エリアには、近所にも、もう一店あります。メニューも、豊富で目移りしちゃうほどです。

住所:
東京都北区赤羽1-1-5-2F
営業時間:
5:30〜23:00
休業日:
GRANARYS COFFEE

北千住にある人気コーヒー店「GRANARYS COFFEE STAND」の焙煎所としてオープン。焙煎だけと思いきや、毎週木曜と金曜のみハンドドリップコーヒー(ブラック)、コーヒー豆、手作りの焼き菓子を販売しています♪テイクアウトするのもよし!2階のベンチでほっと一息つくのもよし!

住所:
東京都北区豊島1-7-6 メゾン王子2
営業時間:
12:00-18:00
休業日:
月•火•水•土•日曜日
喫茶 深海

十條湯に併設された喫茶店。喫茶のみの利用も可能。昭和レトロの雰囲気が楽しめる。

住所:
東京都北区十条仲原1丁目14-2
営業時間:
15:00〜21:00
休業日:
月、金曜
iZ COFFEE ROASTER

向原駅,大塚駅近くに2023年11月にオープンしたロースタリーカフェ.スッキリしたデザインの店内は静かでゆったりした空間で,店主さんこだわりのコーヒーを楽しむことができる.

住所:
東京都豊島区東池袋2丁目10-11 1階
営業時間:
平日10:00-18:00,土日祝 12:00-18:00
休業日:
日曜,月曜不定休
CAFE SOROR

新大塚駅と向原電停の間、春日通り沿いのマンションに入るカフェ。ほぼ平日のみの営業だがモーニングからランチ、デザートまで使えるこの界隈では貴重な1店。

住所:
東京都豊島区東池袋5-46-12 新大塚タウンプラザ1F
営業時間:
08:30〜18:00(モーニングは今お休み中です)
休業日:
日祝+不定休(主に土曜)
喫茶梅の木新館

赤羽駅徒歩5分、1985年開店の老舗喫茶。コロンビア、ブラジル、マンデリン、モカ、インドネシアロブの5種配合のオリジナルブレンド、ガムシロップとシェイカーで混ぜた泡立つアイスコーヒーなど看板商品多数。

住所:
東京都北区赤羽1-2-3 2F
営業時間:
8時30分~20時00分
休業日:
日曜日
Bonnel café

チョコレートのお店。たっぷり濃厚な生チョコが詰まったチョコレートの塊をあつあつのミルクに入れ、溶かして食べる新感覚のスイーツ。ぜひご賞味を。

住所:
東京都北区上十条2-23-10
営業時間:
11:00~22:00
休業日:
不定休
FRENCH POUND HOUSE 大和郷本店

ケーキ屋さん併設カフェ テラス席もあります。ケーキ屋さんカフェの入口は1つでスムーズにケーキも選べ帰る際にもちかえりが出来るのが嬉しいです。

住所:
東京都豊島区巣鴨1-4-4 マンションサンビップ巣鴨 1F
営業時間:
10:00~20:00
休業日:
年末年始
COCOFULU

旧古河庭園の通り沿いにあるカフェ。駒込のcafe&deli cookの姉妹店みたいです。アップルパイが人気。内装は可愛くておしゃれカフェです。

住所:
東京都北区西ヶ原1-27-34
営業時間:
11:30〜18:30
休業日:
木曜
ARUKU COFFEE&GALLERY 

靴の中敷の専門会社、村井が、glitchの豆を使って始めたコーヒー屋さん。歩くをテーマにしたギャラリーもあって、なかなか素敵。都電も見える。

住所:
東京都豊島区北大塚2-27
営業時間:
休業日:
anzu to momo

赤羽駅から徒歩3分のところにある、カウンター3席のみの小さなお店。メニューはもちろん、内装も手作り感溢れるこじんまりとしたカフェ。

住所:
東京都北区赤羽西1-16-9
営業時間:
12:00〜17:00
休業日:
水、木曜
eight days cafe

大塚駅の北、都電沿いに出来た星野リゾートomoの1Fに入るカフェダイニング。

住所:
東京都豊島区北大塚2-26-1 ba01
営業時間:
8:00~23:00
休業日:
無休
昔ながらの喫茶店 友路有 赤羽2号店

サイフォン式珈琲が自分で淹れることができる、昔ながらの喫茶店。1人でふらっと入ることができる、居心地のよいお店です。

住所:
東京都北区赤羽1-10-2 2F
営業時間:
6:30~23:00 (モーニング6:30~11:30 、ランチ11:00~15:00)
休業日:
定休日なし
【閉店】cafe port Brooklyn

六義園のすぐ近くにある、2018年2月1日にオープンしたばかりのカフェです。マフィンやケーキもあって、ドリンクの種類もとても豊富な素敵なカフェです☕️

住所:
東京都文京区本駒込6-15-9 フォレスタ六義園 1F
営業時間:
休業日:
FRAPPE HOUSE

赤羽駅から徒歩1分のかき氷カフェ&バー。季節の果物を使ったかき氷が年中楽しめる、というのがコンセプト。キーンとしないかき氷なので、冬でも美味しく食べられる。飲み屋街の近くなので酒類もあり、かき氷とお酒という楽しみ方もできる。

住所:
東京都北区赤羽一丁目5-2 オノダビル1階
営業時間:
11:30〜22:00
休業日:
COFFEE JULIE

志茂スズラン通り商店街にある喫茶店。自家焙煎の豆を丁寧にハンドドリップで淹れる珈琲、マフィン、BLTサンドイッチなどが頂けます。

住所:
東京都北区志茂2-51-1
営業時間:
10:00-18:00(日曜は12:00-18:00)
休業日:
水曜・木曜
cafe&bar totoru

文京区の茗荷谷駅近くにある、春日通り沿いの素敵なカフェ。テーブルの雰囲気がとてもよく、木を使った店内のデザインもまた落ちつきます。ホットドッグとコーヒーの組み合わせが鉄板です。

住所:
東京都文京区大塚3-5-2 窪町CKビル 1F
営業時間:
火~土9:00~24:00 (L.O.フード23:00 、ドリンク23:30) 、日・祝9:00~22:00 (L.O.フード21:00 、ドリンク21:30)
休業日:
月曜 (祝日の際は翌火曜)
桜キッチンカフェ&Celi Sweets

駒込駅から巣鴨駅方面に山手線沿いを2~3分歩いたところにある、道路に挟まれた三角地にある一軒家タイプのカフェ。本店が築地のシュークリーム&フィナンシェのお店。2階&屋上テラスでのんびりと寛げますよ。

住所:
東京都豊島区駒込3-1-16
営業時間:
10:00~19:00
休業日:
木曜
プチモンド

孤独のグルメにも使われた、フルーツサンドが有名なお店。クリームもしつこくなく、リンゴのシャキシャキ感がアクセントになり美味しかったです(≧∇≦)

住所:
東京都北区赤羽台3-1-18
営業時間:
月~水・土曜 9:00~18:30、日曜 9:00~18:00
休業日:
木曜・金曜
cafe and factory PaLuKe

茗荷谷にあるCafe&Bar totoruの2号店。コーヒーとスイーツに特化したお店です。

住所:
東京都文京区小石川5-31-6 文京パークハイツ102
営業時間:
8:00〜21:00
休業日:
フェニックス

昔ながらの洋食喫茶店。店内の雰囲気も落ち着いてて和みます。

住所:
東京都文京区白山5-17-18
営業時間:
9:00〜22:00
休業日:
日曜、祝日
cafe&deli cook

カントリー調の雰囲気が目を引く、手作りの料理が楽しめるカフェ。フードメニューは、生パスタ、カレー、キッシュなどが頂けます。

住所:
東京都豊島区駒込3-1-13
営業時間:
11:30~22:00
休業日:
日曜
Nutty's Caff

60年代イギリス風のイングリッシュティーとコーヒーのカフェです。

住所:
東京都分文京区小石川4-17-17
営業時間:
9:00〜17:00
休業日:
水曜定休+不定休
coffee trill

護国寺駅から徒歩1分の場所にある一坪半のコーヒースタンド。ナチュラルプロセス製法の厳選された豆だけを使用し、マスターが自家焙煎で丹念に仕上げた浅煎りの極意が凝縮されたスペシャルティコーヒーをどうぞご堪能あれ!

住所:
東京都文京区音羽2-1-9
営業時間:
月〜金曜 9:00〜17:00 / 土曜 10:30〜17:00
休業日:
日曜日
Apollon

赤羽のAERU COFFEEさんの二店舗目、店内にベーカリーがあり店内でスイーツを焼き上げてます。

住所:
東京都北区王子2-20-3 1F
営業時間:
10:00-18:00
休業日:
火曜
十条珈琲

十条駅から商店街をちょっと抜けたところにある落ち着いた喫茶店です。プリンもクラシックとシンプリンという2種あり、サイフォンで淹れるブレンド珈琲とプリンの相性がいい感じです。

住所:
東京都北区上十条 3-29-15
営業時間:
12:00-18:00
休業日:
火曜日
【閉店】AERU COFFEE STOP

2018.3.10グランドオープンのコーヒーショップ。メルボルンのSYMMETRY COFFEE ROASTERSのコーヒーやPRANA CHAIなどが楽しめます。

住所:
東京都北区岩淵町15-8
営業時間:
7:00-15:00
休業日:
水曜
riddle. Coffee&Bar

大塚駅から程近い場所にある、美味しいお酒とコーヒー、素材を活かした野菜料理が楽しめるカフェ。エスプレッソ系のカフェメニューがおすすめ。1人でふらりと行っても、デートにも◎Wi-Fiも完備しています。

住所:
東京都豊島区南大塚3-47-8
営業時間:
平日11:00~15:00、17:00〜24:00/土日祝11:00〜24:00
休業日:
火曜
カフェ リコリス

古材やアンティーク部材を使った内装で、とても落ち着く空間です。流れているBGMも心地よく、のんびり過ごせます。店名は、ミュージシャンの曲名にちなんでつけたものらしく、店主さんの音楽好きが伺えます。季節のフルーツを使った美味しいスイーツだけでなく、美味しいお食事メニューもあります。

住所:
東京都北区赤羽3-6-25
営業時間:
12時〜17時(日、祝は11時から16時)
休業日:
不定休

各エリアのまとめ

地域を選択する

注目トピックス

新着の投稿

REC COFFEE 薬院駅前店(バリスタ・アルバイト)
COLORS CAFE(バリスタ・アルバイトスタッフ募集)
コーヒー理論でお茶を淹れる、新進気鋭の「NIGIHAYAHI TEA」
世界最高峰のコーヒー『アグロタケシ』2025年ロットが丸山珈琲から発売! マリアナ氏✕丸山氏インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024・WINNERS インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Innovation部門」 審査会後・インタビュー
すべて見る

地域を選択する

公式アカウント Follow Us!

アプリで開く ×