まとめ
お酒が飲める

両国・錦糸町・小岩の人気カフェ21選

気になる両国・錦糸町・小岩のカフェを徹底まとめ!お洒落カフェや人気店など、魅力的なカフェが盛り沢山です!両国・錦糸町・小岩エリアによく行く人も、そうでない人も、ぜひ一度両国・錦糸町・小岩のカフェをチェックしてみてくださいね!

珈琲道場 侍

昔ながらの作りに、カウンター席はロッキングチェアというゆったりできる店。ランチ時には老若男女問わず集まりカレーとコーヒーに舌鼓。

住所:
東京都江東区亀戸6-57-22 渡辺ビル2F
営業時間:
8:00~翌1:00 (L.O.0:30)
休業日:
日曜 (祝日の場合は営業)
UNLIMITED COFFEE BAR

プロフェッショナルバリスタによる素晴らしいクオリティのドリンクを体験して頂けるスペシャルティコーヒーショップです。フードとアルコール類も充実。スカイツリーの隣で、東京のコーヒーシーンを発信しています。

住所:
東京都墨田区業平1-18-2
営業時間:
火曜 12:00~18:00、水~金曜 12:00~24:00、土日祝 10:00〜24:00
休業日:
月曜日(祝日は営業)
両国テラス

隅田川まで徒歩3分の自然に囲まれたカフェ。手ぶらで参加できるお手軽BBQが人気です。BBQをしながらテラスカフェ内のビストロメニューも注文可能!

住所:
東京都墨田区横網1-12-1
営業時間:
11:00~23:00 (L.O.22:00) 土日祝 7:00~
休業日:
定休日なし
uni CAFE

オリナスのすぐ近くにある、小さなカフェです。 見た目はお店かな?と思ってしまいますが、店内はシンプルで音楽も良いので過ごしやすいです。 その人に合わせたアートラテも注文してからのお楽しみですね。

住所:
東京都墨田区太平3丁目13-7 HB錦糸町1F 
営業時間:
11:00~22:00
休業日:
日曜、月曜
Cielo y Rio ヒガシ

ランチからカフェタイム、ディナーまでオールデイユースにつかえる、空と緑を感じる開放的なガーデンテラスが魅力のカフェ。

住所:
東京都墨田区江東橋3-14-5 テルミナ5F
営業時間:
11:00~23:00 (L.O.ランチ15:00、ディナー22:00、ドリンク22:30)
休業日:
施設に準ずる
shake tree

両国駅から徒歩圏内にある、都内でも指折りのハンバーガー屋。バンズのない「ワイルドアウト」というメニューが、とても肉々しく美味しいです。ハンバーガー好きの人はぜひ行ってみてください。

住所:
東京都墨田区亀沢3-13-6 岩崎ビル 1F
営業時間:
平日11:00~15:00 (L.O. 14:30) 、17:00~23:00 (L.O.料理22:00、ドリンク22:30) 、土・日・祝11:00~23:00 (L.O.料理22:00、ドリンク22:30)
休業日:
火曜
ココデコーヒー

錦糸町駅北口から徒歩3分くらいの黄色が目立つスペシャリティコーヒーのカフェ。バナナジュースやサンドイッチ等軽食もある。

住所:
東京都墨田区錦糸1-4-14
営業時間:
7:30-22:00
休業日:
TET Brasserie & Cafe

オリナスの北、古風なビルの1Fに入るカフェ。昼から夜まで使えるfoodに加え、ワイン類も充実。

住所:
東京都墨田区太平4-18-5 伊勢彦ビル1F 
営業時間:
11:30~23:00
休業日:
火曜
nananamoe COFFEE

住宅街にあって、ハワイアンなメニューがあるカフェです。コーヒーやフード類のメニューが豊富にあります。

住所:
東京都墨田区業平4-8-7
営業時間:
月~火曜、木曜8:00~19:00、金曜8:00~21:00、土曜10:00~19:00、日曜10:00~21:00
休業日:
水曜
tw rainbow Plus

大島駅近くにあるカフェバー。デザイナーズ賃貸マンションを企画運営している不動産屋が運営しているため、お洒落な空間が魅力的。コーヒー豆は追浜の「TSUKIKOYA」のものを使用。

住所:
東京都江東区大島6-27-5 
営業時間:
平日 11:30~16:00/ランチ・カフェ 18:00~22:00/ディナー・BAR  土曜、日曜、祝日 11:30~18:00/ランチ・カフェ 18:00~22:00/ディナー・BAR
休業日:
水曜・不定休
雪の窯珈琲

江戸川区内では、唯一スレイヤーで抽出したアメリカーノ、ラテをはじめ、雪で熟成させた豆を使用した「雪室珈琲(14~18時限定)」、本格石窯ピザは600円~とリーズナブル。

住所:
東京都江戸川区船堀4-12-8 クレストフォルム船堀サウスステージ1F
営業時間:
12:00~22:00 (L.O21:00)
休業日:
水曜 木曜
喫茶ランドリー

喫茶店とコインランドリーが融合したカフェ。 ミシンやアイロンもあるのでお洗濯や家事の合間にお茶が出来ます。ペット同伴可なので散歩の途中に立ち寄れるのも嬉しい。

住所:
東京都墨田区千歳2-6-9 イマケンビル1階
営業時間:
11:00〜18:00
休業日:
無休
came cafe

昼はカフェ、夜はバーになるカメカフェ。こちらのカフェの特徴は、子供の遊び場があるということです。ランチメニューも充実しています。地元密着カフェです。

住所:
東京都墨田区石原1-23-4
営業時間:
11:30〜23:00
休業日:
月曜
おきまろ

2021年オープンのスカイツリー近くにある沖縄カフェ。バナナジュースや沖縄料理が楽しめます。夜はバー営業もやってます。

住所:
東京都墨田区業平1丁目18-4 トーヨーコービル1F
営業時間:
11:00~21:00
休業日:
木曜日
Builders

2018年に本所吾妻橋に新しくできたハンバーガーとブラウニーのお店です。

住所:
東京都墨田区東駒形3-23-3関根ビル1F
営業時間:
11:00~15:00(L.O 14:30)、17:00~21:30(L.O 21:00)
休業日:
水曜
ごちゃまぜCafeメム

住宅街の中にある、マイノリティとマジョリティがごちゃまぜで交流出来るサードプレイスカフェ。唯一無二の『フルーツハードカレー』、2種類あるオリジナルブレンドコーヒー、全て手作りのスイーツがメインメニュー。電源もあり長居大歓迎の、リピート率高めの隠れ家的カフェです。

住所:
東京都江戸川区上篠崎2-15-4
営業時間:
日~水曜 11:00~22:00、金曜、土曜 11:00~23:00
休業日:
木曜
BREMEN CAFE

住宅街の中にある、ローカルから愛されてるカフェバー。カジュアルでアットホームな雰囲気。様々なイベントも開催されています。深夜2時まで営業しているのも嬉しいです。

住所:
東京都江東区新大橋3-12-6
営業時間:
11:30~16:00 、17:30~26:00
休業日:
火曜
Meat Factory&Cafe Kameido

亀戸の裏路地は想像以上に盛り上がっている。亀戸餃子とは反対側の裏道を歩いて行くと隠れ家的なバーやビストロが点々と。その中にある自家製ローストビーフサンドと本格コーヒーが自慢のお店。知る人ぞ知るって感じ

住所:
東京都江東区亀戸2-25-4
営業時間:
7:00〜15:00、17:00〜23:00
休業日:
火曜
Cafe JiVE

スペシャルティコーヒーとLIVEが楽しめるお店。週末の夜間はバー営業もありアナログレコードがBGM、不定期で多様なジャンルのライブが開催されます。

住所:
東京都墨田区亀沢1-7-8
営業時間:
8:00~18:00(通常)、9:00~22:00(土日祝前)
休業日:
月曜
branche

フラワーショップが併設されたカフェ&バー。お花に囲まれながらのカフェタイムは和みます。自家製の果実酢ソーダはとても美味しかったです。

住所:
東京都墨田区業平1-20-10 1F
営業時間:
フラワーショップ10:00~20:00 、カフェ11:00~17:00 、バー17:00~24:00(L.O.23:00)
休業日:
火曜
ストーンミルズカフェ

石臼挽きの粉を使ったお菓子が食べられるカフェ。夜はうどん屋になるので、お酒のラインナップも豊富です。隠れ家的昼酒スポット。

住所:
東京都墨田区錦糸2-5-10 私学ビルB1
営業時間:
平日、土曜14:00~17:00 、日曜11:00~17:00
休業日:
月曜

各エリアのまとめ

地域を選択する

注目トピックス

新着の投稿

コーヒー理論でお茶を淹れる、新進気鋭の「NIGIHAYAHI TEA」
世界最高峰のコーヒー『アグロタケシ』2025年ロットが丸山珈琲から発売! マリアナ氏✕丸山氏インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024・WINNERS インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Innovation部門」 審査会後・インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Washed部門」 審査会後・インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Natural部門」 審査会後・インタビュー
すべて見る

地域を選択する

公式アカウント Follow Us!

アプリで開く ×