まとめ

カフェ好きが集まる祇園・清水寺・東山のスポット30選

素敵なカフェが多い祇園・清水寺・東山エリア。今回は、カフェ好きが「本当は教えたくない」と語る祇園・清水寺・東山エリアのカフェをこっそり教えます。

kashiya

京町家を改装したカフェ。季節のスイーツはお皿の上のアートみたいで、本格的。コーヒーも丁寧に淹れて下さり、奥にはお庭もあり居心地もよいです。

住所:
京都府京都市左京区吉永町270-3
営業時間:
12:00〜19:00
休業日:
火曜
京都モダンテラス

ロームシアター(旧京都会館)にある蔦屋書店三階のカフェ。レトロで落ち着く建物、空間、高い天井から、光が差し込み、テラス席からは緑豊かな景色が。水出しコーヒーや、抹茶ドリンクなど。

住所:
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13 ロームシアター京都パークプラザ 2F
営業時間:
8:00~23:00 、モーニング8:00~11:00 、ランチ11:00~15:00
休業日:
不定休
市川屋珈琲

築200年町家の落ち着きのある空間で、自家焙煎のコーヒーを提供しています。朝食にはたまごサンドがおすすめです。

住所:
京都府京都市東山区鐘鋳町396-2
営業時間:
9:00~18:00
休業日:
火曜、月末水曜
喫茶葦島

ビルの5Fにある、とても静かで落ち着くお店です。こだわりのコーヒーだけでなく、チーズケーキもオススメです。

住所:
京都府京都市中京区三条通河原町東入大黒町37 文明堂ビル 5F
営業時間:
平日14:00~21:00、土日祝12:00~21:00
休業日:
月曜 (祝日の場合は営業、翌日休み)
CAFE すずなり

有隣文化会館というギャラリーなどが集まるビルの一階にあるカフェ。道路に面した大きな窓があり、ぼんやり外を眺めながら過ごしたくなります。日本酒やワインも扱っています。

住所:
京都府京都市下京区麩屋町通五条上ル下鱗形町543 有隣文化会館 1F
営業時間:
11:00~22:00
休業日:
月曜、火曜
Windy

清水五条駅近くのコーヒー専門店

住所:
京都府京都市東山区本町1-48 本町ビル2F
営業時間:
7:00〜18:00
休業日:
日曜・祝日
蘇谷 

河井寛次郎記念館の斜めお向かいの町屋カフェ。陶芸家の工房をリノベーションされたお店で、作品も展示されています。朝ごはんがおすすめだそうですが、お庭を眺めながらお抹茶とお菓子もいただけます。

住所:
京都府京都市東山区鐘鋳町392
営業時間:
休業日:
Cinq Neuf 

efishの跡地にオープンしたカフェ。efishと同様、窓からは鴨川を一望出来ます。

住所:
京都府京都市下京区西橋詰町798−1
営業時間:
10:00〜18:00
休業日:
マールカフェ

古びたビルのワンフロアを改装したカフェ。アンティーク調の家具が並ぶものの、店内は明るく開放的。大きな窓、テラス席から清水寺などがある東山の景色が一望でき、ロケーション抜群!予約がベター。

住所:
京都府京都市下京区寺町通五条上ル西橋詰町762
営業時間:
月~日、祝日、祝前日: 11:30~翌0:00 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30)
休業日:
無休
無碍山房 Salon de Muge タカシマヤ京都店

菊乃井のカフェ、サロンドムゲが京都タカシマヤの3階に新装オープン。本店のパフェなどのスイーツが頂けます。

住所:
京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52 京都高島屋 3F
営業時間:
休業日:
Panel Cafe 京都店

パンケーキが美味しいです!

住所:
京都府京都市東山区常盤町165 みかくビル 1F
営業時間:
10:00~16:30
休業日:
不定休
Café DOnG by Sfera

緑豊かな遊歩道に面したカフェ。挽きたての豆をハンドドリップで淹れるオリジナルブレンドコーヒーや、季節の京都の作り手による上生菓子や和菓子、新鮮な野菜を使った軽食など、季節のメニューも揃っています。

住所:
京都府京都市東山区縄手通り新橋上ル西側弁財天町17 スフェラ・ビル
営業時間:
休業日:
The Unir coffee senses

高品質のスペシャルティコーヒーを追求するコーヒーロースターのカフェ。重箱に入ったインスタ映え間違いなしのフルーツサンドが魅力的です。

住所:
京都府京都市東山区桝屋町363-6
営業時間:
平日11:30-17:30・土日祝11:00-18:00
休業日:
毎週水・第1第3木曜
ブルーボトルコーヒー 京都カフェ

ブルーボトルコーヒー 国内8店舗目として、関西方面に初出店! 「コーヒーの楽しさをもっと身近に」をテーマに、伝統的な京町家をブルーボトルらしさ漂うカフェにリノベート!

住所:
京都府京都市左京区南禅寺草川町64
営業時間:
8:00〜18:00
休業日:
無休(年末年始のみ休日あり)
loose kyoto

清水坂の途中にある「ドーナツとコーヒー」のお店。店内は開放的で、白と古木を使ったシンプルかつおしゃれな内装です。グッズや自家焙煎のコーヒー豆も販売しています。朝からふらっと立ち寄れるようなそんなラフさも魅力の一つだと思います。

住所:
京都府京都市東山区清水4丁目163-6
営業時間:
9:00〜18:00
休業日:
基本なし
ENFUSE

京都市京セラ美術館に併設しているカフェ。モダンな空間にたっぷり光が入り、光と影の美しさが魅力的です。京都の食材を使ったランチや丁寧に入れてくれる珈琲など、こだわりのメニューもおすすめです。

住所:
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124 京都市京セラ美術館 B1F
営業時間:
11:00~19:00
休業日:
不定休
喫茶 KANO

1971年創業、京都らしさの残る木屋町通り高瀬川沿いに佇む、大人な雰囲気の喫茶店。大きな窓越しに四季の移ろいを存分に楽しんでいただけます。

住所:
京都府京都市下京区西橋詰町785
営業時間:
7:30〜15:00 日曜祝日8:30〜15:00
休業日:
金曜
CACAO MARKET by MarieBelle

京都らしからぬ異国情緒あふれる外観で、その内観もおとぎばなしに出てくるお家のようで店内を見て回るだけでも楽しいです。もちろん自慢のスイーツも充実していて、数種類から選べるジェラートや、量り売りで購入できるチョコレートボールなど何度も来店したくなるような品揃えです。

住所:
京都府京都市東山区常盤町165-2
営業時間:
11:00〜20:00
休業日:
火曜
あのん 祇園本店

祇園の中にある餡子を活かしたお菓子のお店‼️

住所:
京都府京都市東山区清本町368-2
営業時間:
月〜金曜12:00〜20:00、土曜 10:00〜20:00、日・祝10:00~18:00
休業日:
火曜
吉祥菓寮 祇園本店

自家焙煎きなこや宇治抹茶を使った、和洋菓子専門店。数量限定の本わらび餅は、天然本わらび粉100%使用。季節限定のパフェも人気です。ぜひ本物のわらび餅を堪能してください。

住所:
京都府京都市東山区石橋町306
営業時間:
10:00〜19:00
休業日:
無休
夢二カフェ五龍閣

大正浪漫溢れる夢二カフェでは、京野菜、豆乳、豆腐を使ったカフェメニューがいただけます。ゆったりした空間で素敵なひとときを。カフェ好きだけではなく、建築物が好きな方には是非ともおすすめしたいお店です。

住所:
京都府京都市東山区清水寺門前
営業時間:
11:00〜17:00
休業日:
不定休
甘党茶屋 京 梅園

清水坂にある甘味処。お抹茶とお団子が絶品です。

住所:
京都府京都市東山区清水産寧坂339-1
営業時間:
11:00-18:00
休業日:
なし
キルフェボン 京都

新鮮なフルーツを使ったタルトが常に数種類あります。季節限定や店舗限定の商品もあります。高瀬川沿いにテラスがあり、時には鴨が泳いでくるのを眺めながらのんびりと過ごせます。

住所:
京都府京都市中京区木屋町通三条上ル恵比須橋角
営業時間:
11:00〜20:00
休業日:
無休
Café ARRIETTY

三十三間堂近くにあるカフェ。食べログではスイーツ百名店に選ばれています!スイーツ以外にも毎日の限定ランチは絶品

住所:
京都府京都市東山区妙法院前側町451-1
営業時間:
10:30~17:30
休業日:
日曜
Gallery Rokujian

平安神宮の近くにある隠れ家カフェ。入り口はたくさんの植木に囲まれており、店内はアートギャラリーが併設されています。

住所:
京都府京都市左京区岡崎南御所町40-20
営業時間:
11:30~19:00
休業日:
月曜
The CAFETEL café

レディースホテルの1階にオープンしたカフェです。モーニングでは、老舗の豆乳を使い毎朝お店で作る寄せ豆腐が付いたおばんざいを頂くことが出来ます。

住所:
京都府京都市東山区大和大路通三条下る新五軒町173京阪三条南ビル
営業時間:
8:00〜22:00(LO21:30)
休業日:
pooh's?・・・cafe

白川沿いに佇むお店。ランチ、スイーツ…京都東山散策でちょっと一息できるお店です。

住所:
京都府京都市東山区東大路通古門前下ル松原町294
営業時間:
11:00~19:00 (LO18:30)
休業日:
水曜
京きなな

きな粉のそのままの美味しさが味わえます。できたてきななアイスは、もう最っ高のとろけ具合と滑らかさと甘さ!!店内もとても落ち着いていて、癒されます。混んでいますが、それでも1人で来てもほっこりできます!

住所:
京都府京都市東山区祇園町南側570-119
営業時間:
11:00〜19:00
休業日:
不定休
ぎおん楽楽

花見小路通にある、the京都って感じのお店。外装も店内も和で統一されています。夏季限定の あめちゃんみたいなかき氷がオススメ です。 3種類のソースから選べます。見た目も味も完璧です。

住所:
京都府京都市東山区祇園町南側570-122 ぎおん楽楽2F
営業時間:
13:00〜18:30
休業日:
不定休
きなこ家

きなこ家は京都 八坂にあるきなこ専門店です。京都らしく和の雰囲気に包まれた店内。栄養豊富なきなこを使った和スイーツや飲み物がいただけます。

住所:
京都府京都市東山区八坂塔上田町81
営業時間:
月・火・木・金11:00~17:00 、土・日・祝11:00~18:00
休業日:
水曜 (祝日の場合、営業)

各エリアのまとめ

地域を選択する

注目トピックス

新着の投稿

REC COFFEE 薬院駅前店(バリスタ・アルバイト)
COLORS CAFE(バリスタ・アルバイトスタッフ募集)
コーヒー理論でお茶を淹れる、新進気鋭の「NIGIHAYAHI TEA」
世界最高峰のコーヒー『アグロタケシ』2025年ロットが丸山珈琲から発売! マリアナ氏✕丸山氏インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024・WINNERS インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Innovation部門」 審査会後・インタビュー
すべて見る

地域を選択する

公式アカウント Follow Us!

アプリで開く ×