宝ヶ池・北山

宝ヶ池・北山のカフェ一覧

NIWA cafe
エリア
国際会館
営業時間
休業日
催しに合わせて営業 / 不定休
ジャンル
空間が魅力のカフェ
紹介文
京都国際会館の中の前田珈琲のカフェ。広々とした空間にテラス席もあり、美味しいコーヒーと軽食もあり、名建築を楽しんだ後にくつろぐのにおすすめです。
北山紅茶館
エリア
松ヶ崎
営業時間
10:00~20:00(L.O.19:30)
休業日
水曜
ジャンル
紅茶専門店
紹介文
アットホームな雰囲気と笑顔溢れるスタッフの中、手作りのお料理、お菓子でお待ちしてしております。スコーンが自慢の一品です。
お菓子 つくる
エリア
鞍馬口
営業時間
8:30~11:00、13:00~17:00
休業日
月・火曜
ジャンル
空間が魅力のカフェ
紹介文
京町家をリノベーションした、「朝ごはん」と「おやつ」のカフェ。調理台を囲むようにカウンター席があり、でお食事やデザートが仕上がるのを見て楽しむことができる。揚げたてのドーナツやパフェ、焼き菓子などのほか、トーストやドッグの軽食もあり。
加茂みたらし茶屋
エリア
出町柳
営業時間
9:30~19:00(LO18:00)
休業日
水曜(祝日の場合は営業)
ジャンル
空間が魅力のカフェ
紹介文
みたらしだんご発祥の地の和菓子屋さん。
秘密基地植物園とカフェバー
エリア
国際会館
営業時間
12:00-16:00、18:00-22:00
休業日
不定休
ジャンル
空間が魅力のカフェ
紹介文
国際会館駅から宝ヶ池通りを西に向かって進むと突如現れる異空間カフェ。中に入り紫色の照明を抜けるとそこには、ドライフラワーの天井、鹿の剥製、一見雑多な内装に囲まれたダークな空間が広がります。
古書と茶房 ことばのはおと
エリア
鞍馬口
営業時間
11:30~19:00
休業日
月、火曜
ジャンル
ブックカフェ
紹介文
2017年8月27日にリニューアルオープン。1日20個限定の可愛いにゃんこパフェが人気のブックカフェ。コーヒーは美山の焙煎職人がプロデュースしたKAFE工船の豆をハンドドリップしてくれます。
歩粉
エリア
北大路
営業時間
10:00~18:00(L.O.17:00)
休業日
月~水曜
ジャンル
スイーツ充実のカフェ
紹介文
2018.10.11 かつて恵比寿で9年営業していた焼き菓子カフェが京都に移転オープン。粉と素材の味がとにかく濃い、滋味深い焼き菓子のプレートとコースのお店。
さらさ 西陣
エリア
北大路
営業時間
12:00~22:00
休業日
毎月最終週の水曜
ジャンル
空間が魅力のカフェ
紹介文
元銭湯だった場所をリノベーションして作ったカフェ。内装のタイルに当時の面影を感じながら食べる、ボリュームたっぷりの料理が人気です。
喫茶 翡翠
エリア
北大路
営業時間
月〜土曜 9:00~21:00、 日曜 9:00~20:00
休業日
ジャンル
喫茶店
紹介文
純喫茶、こだわりのコーヒーの抽出方法はネルドリップだそう。そして最も人気なメニューは、オムライス。老若男女から愛されている。デザートも豊富。
のばら珈琲
エリア
今出川
営業時間
休業日
月曜日、火曜日
ジャンル
空間が魅力のカフェ
紹介文
京都西陣にある隠れ家のようなひっそりとしたカフェ。店内にはアンティーク品が飾られ、ノスタルジックな雰囲気の寛ぎの空間が広がります。レコード盤から流れるBGM、優しい照明、丁寧に作られたケーキ、気さくで心地良い距離感の店主さん…ついつい長居してしまいます。
さらに読み込む

10/全29

注目トピックス

新着の投稿

REC COFFEE 薬院駅前店(バリスタ・アルバイト)
COLORS CAFE(バリスタ・アルバイトスタッフ募集)
コーヒー理論でお茶を淹れる、新進気鋭の「NIGIHAYAHI TEA」
世界最高峰のコーヒー『アグロタケシ』2025年ロットが丸山珈琲から発売! マリアナ氏✕丸山氏インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024・WINNERS インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Innovation部門」 審査会後・インタビュー
すべて見る

新着まとめ

蔵前・上野・浅草・日暮里のまとめ
和光・新座・志木・川越のまとめ
宇都宮・鹿沼のまとめ
東京・日本橋のまとめ
大塚・巣鴨・駒込・赤羽のまとめ
京王・小田急沿線のまとめ
すべて見る

公式アカウント Follow Us!

アプリで開く ×