常総・古河

常総・古河のカフェ一覧

Cafe5040 Ocha-Nova
エリア
古河
営業時間
13:00~22:00
休業日
月曜
ジャンル
空間が魅力のカフェ
紹介文
古河駅近くの通り沿いにある古民家に入るカフェ。細かく区切られたフロアはひょうたんランプで灯りを取った古民家らしい落ち着いた空間。可愛らしいラテアートが有名。
喫茶カヂノキ
エリア
結城
営業時間
11:00〜18:00(火〜金)、09:00〜17:00(土日祝)
休業日
月(祝日の場合は火)、第一火
ジャンル
空間が魅力のカフェ
紹介文
駅北側の町家街の土蔵付古民家をそのままカフェとしたお店。落ち着いた店内sweets等が頂ける。
Room'z
エリア
古河
営業時間
日・月・火曜:11:00~18:00、木・金・土曜は昼、夜の2部制で営業 11:00~16:00(昼) 18:00~22:00(夜)
休業日
水曜
ジャンル
空間が魅力のカフェ
紹介文
住宅街の中にある、懐かしさを感じたカフェ。畳部屋や、洋風な部屋など、好きな席を選べます。自家製スイーツ、有機茶葉使用。
cafe LA FAMILLE
エリア
結城
営業時間
11:30~22:00、 日・祝~21:30
休業日
木曜日&第1・第3水曜日
ジャンル
空間が魅力のカフェ
紹介文
結城市の住宅街にあるカフェ。フランスの田舎をイメージしたお店で、雑貨屋も併設されている。ドリンク、料理、スイーツいずれも充実。人気店で複数で入店する場合は予約をした方がいいかも。
おやつ処 はのは
エリア
古河
営業時間
9:00〜20:00
休業日
火曜
ジャンル
スイーツ充実のカフェ
紹介文
タルト系がメインのかわいくて美味しいケーキ屋さん。お持ち帰りもイートインもOK!ランチプレートともあり。イベントなどもやっていて何度も足を運びたくなるような素敵なお店。
HOSHIIMONO100Café
エリア
古河
営業時間
休業日
ジャンル
空間が魅力のカフェ
紹介文
干し芋と本格コーヒーを楽しめる日本初の干し芋カフェ。隣接の干し芋工場の直販や厳選セレクトした干し芋、加工品、雑貨、干し芋ドリンクなどの販売もしている。建物は日本が誇る世界的建築家である隈研吾が手掛けたもの。
smilecafe
エリア
古河
営業時間
10:30~18:30
休業日
日曜、月曜
ジャンル
それ以外のカフェ
紹介文
古民家を自ら改装して作った素朴な感じのカフェ。近くの作家さんの手作り小物など、雑貨も販売してます。週替わりのワンプレートランチあり。素材や調味料にこだわった身体に優しい手作り料理と手作りケーキ♡
8代葵カフェ 下妻店
エリア
下妻
営業時間
9:00~20:00
休業日
無休
ジャンル
空間が魅力のカフェ
紹介文
砂沼が一望でき開放感あるお店。テラス席もあり眺めのいいカフェ。
茶cafe & shop chabaco
エリア
南栗橋
営業時間
10:00~16:00 Lunch:11:30~13:30
休業日
日曜、月曜
ジャンル
空間が魅力のカフェ
紹介文
2020年9月に境町のモンテネグロ会館内にオープンしたカフェ。さしま茶(チャ)の茶園、長野園の直営店で、世界的建築家、隈研吾設計の空間(ハコ)で「お茶のあるちょっといい時間」を楽しむための空間。
madei cafe
エリア
古河
営業時間
11:30〜19:00
休業日
日曜、第3月曜
ジャンル
食事充実のカフェ
紹介文
店名の真手(までい)とは『両手で包み込むように…丁寧に大切に手間を惜しまず ゆっくりと』っとの意味だそう。ひとつひとつ丁寧に作られた料理で心も身体もほっこり。ゆっくりとした時間を過ごせるカフェです。
さらに読み込む

10/全15

注目トピックス

新着の投稿

Coffee Wrights 蔵前(バリスタ、正社員・アルバイト募集)
GOOD COFFEE FARMS Cafe & Bar(バリスタ・アルバイト募集)
ドリップバッグコーヒーのアソートメントセット“CafeSnap Diversity Collection 2023”発売!
2023 WBC優勝 Boramさんとドリームチームが語る、世界チャンピオンに求められること
【レシピ】気分転換100%の大人アレンジ、葡萄とライムのアイスコーヒー
激戦の勝者6店が決定! COFFEE COLLECTION・WINNERS インタビュー
すべて見る

新着まとめ

延岡・高千穂のまとめ
東京・日本橋のまとめ
池袋・高田馬場・早稲田のまとめ
蔵前・上野・浅草・日暮里のまとめ
両国・錦糸町・小岩のまとめ
清澄白河・築地・湾岸・お台場のまとめ
すべて見る

今すぐアプリをダウンロード!!

  • iPhoneアプリをダウンロード
  • Androidアプリをダウンロード

公式アカウント Follow Us!

アプリで開く ×