まとめ

湯島のカフェ30選!デートにおすすめのおしゃれ人気店

カフェを選ぶ時に大事な条件となる素敵な雰囲気と料理。今回は湯島でたくさんの人に愛されるカフェをご紹介します。ぜひ湯島エリアを訪れてみてはいかが?

ギャラン

上野駅からすぐ近くにある喫茶店。訪れやすいので時間のないときにもお勧め。昭和雰囲気が満喫できます。トースト、ナポリタンなどのお食事やミルクレープやパフェなどのスイーツなどが堪能できます。

住所:
東京都台東区上野6-14-4
営業時間:
8:00~23:00
休業日:
年中無休
珈琲 王城

上野丸井裏にある昭和レトロな喫茶店。内装、シャンデリア、ソファの柄がレトロ可愛い。店の看板メニューは、マヨネーズたっぷりのボリューミーなツナサンドと、王城パンケーキ。

住所:
東京都台東区上野6-8-15
営業時間:
8:00~21:30(L.O.21:00)
休業日:
不定休
喫茶ルオー

東大正門前にある、昭和の風情漂う学生街の喫茶店。東大生御用達のセイロン風カレーは昔ながらの喫茶店カレーながらスパイスが効いた本格的な味わい。レトロな趣の自家製アイスクリームもおすすめです。

住所:
東京都文京区本郷6-1-14
営業時間:
月〜金曜9:30〜20:00、土曜9:30〜17:00
休業日:
日曜、祝日
Egg Baby Cafe

JR秋葉原駅~御徒町駅間の高架下「AKI-OKA STREET」にオープンした卵料理がメインのカフェ。御徒町とは思えないオシャレな店内。コーヒーも京都の小川珈琲を使用していて本格的です。

住所:
東京都台東区上野5-10-9
営業時間:
10:00-22:00
休業日:
不定休
フルーフ・デゥ・セゾン

老舗のフルーツパーラー。4/14リニューアルオープンしたので店内は明るくキレイです

住所:
東京都千代田区外神田4-11-2
営業時間:
月・火・金 10:00~19:00(L.O. 18:30)、土日祝 11:30 ~19:00
休業日:
水曜、木曜
自家焙煎珈琲みじんこ

スペシャルティコーヒーとできたてホットスイーツ、素材にこだわったサンドイッチをどうぞ。

住所:
東京都文京区湯島2-9-10 湯島三組ビル1F
営業時間:
11:00~20:00(LO19:15)
休業日:
カヤバ珈琲

懐かしい昭和の面影感じるレトロな喫茶店です。穏やかな空間で美味しい珈琲を頂くことができます。朝も8時から開店しているので朝カフェはもちろん、雰囲気の変わった夜もお酒の飲めるカフェとして楽しめます。

住所:
東京都台東区谷中6-1-29
営業時間:
月~土曜8:00~23:00、日曜8:00~18:00
休業日:
年末年始
WOODWORK Welcome COFFEE

仲御徒町東側の公園に面するインテリアショップに入るコーヒースタンド。インテリアの相談を受けながらエスプレッソ系コーヒー等が頂ける。

住所:
東京都台東区台東4-14-8 シモジンパークビル WOODWORK内
営業時間:
10:30〜18:00
休業日:
火、水曜
アンモナイト コーヒーマーケット

自家焙煎珈琲店みじんこの姉妹店。煎りたて、挽きたて、淹れたてのコーヒーがいただけるコーヒースタンド。その日、用意された豆からエスプレッソ、ハンドドリップ、スチームパンクのいずれかの抽出方法を選べます。

住所:
東京都文京区本郷7-2-6 シンセイビル1F
営業時間:
平日8:30~20:00、土日祝11:00~19:00
休業日:
火曜
ROUTE BOOKS

古いビルを1棟丸ごとリノベーションして作られたカフェ。多肉植物やエアプランツなどの植物が溢れていて、ゆったり寛ぐことができるお店です。2017.4移転。

住所:
東京都台東区東上野4-14-3 1F
営業時間:
12:00〜19:00
休業日:
水曜
厨 otona くろぎ

日本料理店黒木がプロデュースするカフェ。東京大学本郷キャンパス内にある厨菓子くろぎの姉妹店になります。

住所:
東京都台東区上野3-24-6 パルコヤ1階
営業時間:
9:00~翌1:00
休業日:
則無休 PARCO_yaに準ずる
丸福珈琲店 ヨドバシAKIBA店

すっきりとしたインテリアに抑えめの照明がほっと落ち着く雰囲気。入り口がオープンになっているので、一人でも入りやすいです!

住所:
東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAKIBA 4F
営業時間:
9:30~22:00(L.O.21:30)
休業日:
年中無休
ぐるあつ

お豆腐マフィンと豆乳スコーンのベジカフェ。ラインナップ豊富な情報マフィンやスコーンと、野菜たっぷりのプレートやスープなどのランチも。お弁当もあり。

住所:
東京都台東区東上野4-21-6
営業時間:
11:00~16:00
休業日:
日曜、祝日(不定休あり)
SHANGS CAFE'

自家焙煎のこだわりスペシャルティコーヒーを提供するカフェ。秋葉原、上野の駅から少し離れているため割と空いていることが多く、落ち着いた時間を過ごせます。モーニングや、ケーキセットに定評があります。

住所:
東京都千代田区外神田6-16-9外神田千代田ビル1F
営業時間:
月~金曜7:30~18:30、土日祝 12:00~18:30
休業日:
無休
高級喫茶 古城

歴史を積み重ねた大理石と素晴らしいステンドグラスが印象的な喫茶店。名物のココアを飲みながら、明るい店内で静かに過ごせます。

住所:
東京都台東区東上野3-39-10 光和ビル B1
営業時間:
8:30~20:00
休業日:
日曜祭日お盆正月休み
フライング スコッツマン 秋葉原店

秋葉原のUDX隣にある穴場カフェ。コーヒーはサイフォンで丁寧に淹れてくれます。ボリュームあるパンケーキも名物です。

住所:
東京都千代田区外神田4-2-6 AKIBA426ビル 3F
営業時間:
月~金曜11:00~21:30 (L.O 21:00)、土・日・祝日10:30~20:30 (L.O 20:00)
休業日:
水曜
みはし 上野本店

戦後の混乱期から創業、営業を続けてきた老舗あんみつ屋。あんみつ、おしるこ、アイス、軽食が楽しめる。

住所:
東京都台東区上野4-9-7
営業時間:
10:30~21:30(L.O. 21:00)
休業日:
不定休
TIES

開店当初から評判が高く、コーヒーやオーナー手作りのケーキなどは絶品です。カウンターでオーナーが淹れるネルドリップの作法に見入りながら、季節ごとに変わるスイーツを味わえます。

住所:
東京都文京区湯島4-1-13
営業時間:
11:00~19:00
休業日:
月、火、水曜
猿田彦珈琲 アトレ秋葉原1店

秋葉原駅のアトレに入る猿田彦珈琲の新店。定番のコーヒーはもちろん、秋葉原ならではのコラボメニューもあり。

住所:
東京都千代田区外神田1-17-6 アトレ秋葉原1 1階
営業時間:
8:00~22:30
休業日:
不定休(アトレ秋葉原1休館日に依存)
カフェ すいれん

国立西洋美術館の一階にあるカフェ。中庭に面していて窓際の席は明るく眺めもよく、美術館観賞や公園散策の休憩にぴったりです。また白金の「 アトリエ・ ド・リーブ」のケーキをいただくことができます。

住所:
東京都台東区上野公園7-7 国立西洋美術館1F
営業時間:
10:00~17:15 (フード11:00~16:30、ドリンクL.O.17:00) 、 美術館の冬期開館期間10:00~16:45 (フード11:00~16:00、ドリンクL.O.16:30) 金曜10:00~19:45 (フード11:00~19:00、ドリンクL.O.19:30)
休業日:
不定休(国立西洋美術館に準ずる)
【閉店】STORY CAFE ヨドバシAKIBA店

秋葉原にある便利なブックカフェ♪カウンター席には電源もあります!

住所:
東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAKIBA 7F
営業時間:
9:30~22:00(L.O.21:30)
休業日:
不定休(施設に準ずる)
大三萬年堂 HANARE

昌平橋の南、ワテラスの北東端に入る兵庫龍野の和菓子店が営むカフェ。

住所:
東京都千代田区神田淡路町2丁目2-105 ワテラスアネックス1F
営業時間:
10:00〜21:00
休業日:
不定休
淡路坂珈琲 お茶の水店

聖橋と昌平橋の間、煉瓦積みの中央快速線高架下にあるホテルジュラクが運営する珈琲店。神田川を見下ろすテラス席もあり、Wi-Fi、電源も完備。

住所:
東京都千代田区神田淡路町2-9 JR紅梅橋高架下4号
営業時間:
7:30〜19:30
休業日:
なし
VAULT COFFEE

秋葉原にある美味しいスペシャルティコーヒーを味わえる隠れ家的なお店。電源、Wi-Fiもフリーで使えるのが秋葉原ならでは。

住所:
東京都千代田区外神田4-5-1 リバティー5号館 3F
営業時間:
11:00〜22:00
休業日:
定休日なし
小島珈琲

新御徒町すぐそばにある、スペシャルティコーヒーが飲めるお店。昔ながらの雰囲気の喫茶店が都心の真中で楽しめる数少ないお店です。

住所:
東京都台東区小島2-20-7
営業時間:
7:30~17:30
休業日:
土日祝
茶房松緒

湯島天神裏の和風茶房。甘味はもちろん、ランチもあります。店内は明るく落ち着いた雰囲気で、スタッフさんも温かい方ばかりです。

住所:
東京都文京区湯島2-33-11 岡田ビル 1F
営業時間:
月~金11:30~16:30(L.O.16:00)、17:30~22:00(L.O.21:00) 、土・日・祝11:30~18:00(L.O.17:30)
休業日:
定休日なし
Awaji Cafe&Gallery

老舗のお蕎麦屋の裏にある、バリスタが常駐するギャラリーカフェです。豆は用賀のWOODBERRY COFFEE ROASTERSさんから。焼菓子も美味しくおススメです。

住所:
東京都千代田区神田淡路町2-4-6 エフアンドエフロイヤルビル1F
営業時間:
火〜金 8:00-17:00土曜日 11:00-19:00
休業日:
日、月曜
根津の谷

東京下町にある自然食料品店とヴィーガンレストラン&カフェ。玄米ごはんプレートはバランス良くおいしいランチ。ヴィーガンスイーツもおすすめ。

住所:
東京都文京区根津1-1-14 
営業時間:
11:30〜17:00
休業日:
水曜、日曜
【閉店】廚菓子 くろぎ

東京大学本郷キャンパス内に、予約のとれないことで有名な、くろぎさんと猿田彦珈琲さんがコラボしたお店です。和のスイーツと珈琲の意外な組み合わせですが、是非一度味わって頂きたいです。

住所:
東京都文京区本郷7-3-1 東京大学本郷キャンパス 春日門 Daiwaユビキタス学術研究館1F
営業時間:
9:00~19:00
休業日:
年末年始、センター試験実施日
ROO cafe&bar

昼はホットサンド専門店、夜はバー。音楽イベントも開催されます。

住所:
東京都文京区湯島2-4-8 湯島イガラシマンション101
営業時間:
11:30~15:00(L.O.14:30 )、19:00~23:30(L.O.23:00)
休業日:
日・祝日(不定休あり)

注目トピックス

新着の投稿

COLORS CAFE(バリスタ・アルバイトスタッフ募集)
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024・WINNERS インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Innovation部門」 審査会後・インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Washed部門」 審査会後・インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Natural部門」 審査会後・インタビュー
ポールバセットさんとバリスタのコーヒーセッション【後編】
すべて見る

地域を選択する

今すぐアプリをダウンロード!!

  • iPhoneアプリをダウンロード
  • Androidアプリをダウンロード

公式アカウント Follow Us!

アプリで開く ×