まとめ

氷川台のおしゃれカフェ12選!コーヒーのおいしい穴場や人気店

氷川台エリアの失敗しないカフェまとめ。氷川台に来たら一度は行ってみたいお洒落カフェを紹介します。氷川台には個性の光るオシャレなカフェがたくさん!その中からCafeSnapが厳選したカフェをお届けします!

林檎

江古田駅より徒歩3分。時代を感じる、少しごちゃっとした落ち着いた小さな喫茶店。暗めの店内に、明るく光が差し込む。年齢層は高めだが、お店の方とお客さんの距離が近く、あたたかい雰囲気にほっこり。

住所:
東京都練馬区栄町39-1
営業時間:
10:00〜19:00
休業日:
不定休
まちのパーラー

小竹向原駅西側の住宅街の中にある保育園にある、江古田の有名ベーカリーの2号店。夜営業があり、パーラー江古田のパンを使ったメニューはどれも美味で予約がほぼ必須状態。

住所:
東京都練馬区小竹町2-40-5 1F
営業時間:
7:30~21:00、(月曜のみ7:30~18:00)
休業日:
火曜
江古田HUT

コーヒー&日本茶スタンド。日本茶は、自ら茶摘みの手伝いに行くほどのこだわりの茶葉を使用。 他にもクラフトビールや珍しいクラフトジンもあります。店内やお店前のベンチもご利用いただけます。

住所:
東京都練馬区栄町46-4
営業時間:
11:00〜20:00
休業日:
月曜
パーラー江古田

江古田駅北側の住宅と商店が混在するエリアにある有名ベーカリー。2015年3月に少し移転しカフェスペースも拡大。モーニングのパンセットは人気集中。

住所:
東京都練馬区栄町41-7
営業時間:
8:30~18:00
休業日:
火曜
バトー

江古田にある焼き菓子屋さんです

住所:
東京都練馬区栄町36-4
営業時間:
16:00〜20:00
休業日:
火曜
fumikura

桜台駅徒歩1分近くにあるブックカフェ&バー。席ごとの間隔が広めに取ってあるので、一人で行くのにオススメなお店です。雰囲気は落ち着いています。訪れるたびに発見がある素敵なお店。

住所:
東京都練馬区桜台1-4-7 仙川ビル1F
営業時間:
11:00〜23:00
休業日:
火曜
cafe eight

“どの世代の方々にも楽しんでいただけるカフェ”をコンセプトにしている電源カフェ。メニューが豊富で、練馬のゆるキャラねり丸のラテや桜の花びらが舞う桜ラテ、わたあめが乗ったアフォガードトーストなどユニークなメニューもあります。

住所:
東京都練馬区豊玉上2-20-5 UGH桜台 1F
営業時間:
11:00~19:30(L.O.19:00) 【ランチ】11:00~14:00 日曜営業
休業日:
月曜・第1&第3火曜
Apollon's Gold

最高級グレードのコーヒーである、スペシャルティコーヒーの専門店です。 スペシャルティコーヒーの魅力と個性である、アシディティ(酸の質)とフレーバー(口の中で感じる香り)、甘味を大切にした焙煎、抽出を行っています。

住所:
東京都練馬区栄町36-4
営業時間:
11:00~19:00
休業日:
火曜、第2第4木曜
Comes from goodcoffee

ちょこっと目を惹くおしゃれなスタンドコーヒーショップです。店内に4席ほどありました。

住所:
東京都練馬区栄町44-6
営業時間:
8:00~20:00
休業日:
無休
Noe Cafe

住宅街にある可愛いカフェ。店内はドールハウスのコレクションでいっぱいです。店員さんが優しくて癒されます。

住所:
東京都練馬区平和台3-14-1
営業時間:
11:00〜17:00
休業日:
水曜、土曜
Chien a la mode

ワンちゃんOKのカフェ。パスタやドリアなどの軽食からワッフルを中心としたデザートが堪能できます。ワンちゃん専用メニューもあります。

住所:
東京都練馬区氷川台2-11-35
営業時間:
10:00~19:00
休業日:
水曜
珈琲豆の清水屋

パーラー江古田のそばにある珈琲豆の販売が主体のお店です。ドリンクスペースも数席あり、ご店主が繊細な手つきでドリップした美味しいコーヒーを頂けます。

住所:
東京都練馬区栄町35-9
営業時間:
12:00~19:00
休業日:
水、木曜

注目トピックス

新着の投稿

COLORS CAFE(バリスタ・アルバイトスタッフ募集)
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024・WINNERS インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Innovation部門」 審査会後・インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Washed部門」 審査会後・インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Natural部門」 審査会後・インタビュー
ポールバセットさんとバリスタのコーヒーセッション【後編】
すべて見る

地域を選択する

今すぐアプリをダウンロード!!

  • iPhoneアプリをダウンロード
  • Androidアプリをダウンロード

公式アカウント Follow Us!

アプリで開く ×