まとめ

神宮丸太町のひとりでゆっくりできるおしゃれ店30選

カフェを選ぶ時に大事な条件となる素敵な雰囲気と料理。今回は神宮丸太町でたくさんの人に愛されるカフェをご紹介します。ぜひ神宮丸太町エリアを訪れてみてはいかが?

喫茶葦島

ビルの5Fにある、とても静かで落ち着くお店です。こだわりのコーヒーだけでなく、チーズケーキもオススメです。

住所:
京都府京都市中京区三条通河原町東入大黒町37 文明堂ビル 5F
営業時間:
平日14:00~21:00、土日祝12:00~21:00
休業日:
月曜 (祝日の場合は営業、翌日休み)
WEEKENDERS COFFEE 富小路

元田中にあるWEEKENDERS COFFEE のコーヒースタンド。都会の喧騒の中の奥に佇む町屋で、美味しいコーヒーをどうぞ。

住所:
京都府京都市中京区骨屋之町560番地離れ 富小路六角下ル西側コインパーキング奥
営業時間:
7:30~18:00
休業日:
水曜 (祝日の場合は翌木曜)
スマート珈琲店

昭和7年創業当時より変わらぬ味をどうぞ。

住所:
京都府京都市中京区寺町三条上ル天性寺前町537
営業時間:
8:00~19:00、ランチ営業 11:00~14:30
休業日:
ランチのみ火曜休み
イノダコーヒ 本店

昭和15年創業の老舗コーヒー専門店。町家のような外観とは対照的に、内部はサロン風。創業当時からのスタイルを守り、ネルドリップ式でいれるコーヒーやケーキが味わえます。

住所:
京都府京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140
営業時間:
7:00〜19:00
休業日:
定休日なし
京都モダンテラス

ロームシアター(旧京都会館)にある蔦屋書店三階のカフェ。レトロで落ち着く建物、空間、高い天井から、光が差し込み、テラス席からは緑豊かな景色が。水出しコーヒーや、抹茶ドリンクなど。

住所:
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13 ロームシアター京都パークプラザ 2F
営業時間:
8:00~23:00 、モーニング8:00~11:00 、ランチ11:00~15:00
休業日:
不定休
六曜社

時代に関係なく喫茶店としての役割を果たし、継承していく街のオアシス。

住所:
京都府京都市中京区河原町三条下ル大黒町36
営業時間:
8:30~22:30(L.O.22:00)
休業日:
水曜
甘味どころ ぎをん小森

一歩店内に足を踏み入れると別次元が広がります。着物で来店されてる方もたくさんいらして、落ち着いた雰囲気で京都らしさを感じることができます(* ˘ ˘)♡

住所:
京都府京都市東山区新橋通大和大路東入元吉町61
営業時間:
月~土曜 11:00~21:00、 日曜・祝 11:00~20:00
休業日:
水曜
蒼々として

京阪 出町柳から少し離れた街の雰囲気から一線を画したカフェ。店内は、庭をカウンターの背景とした緑が感じられる作りになっている。フードもパウンドケーキなど多くのスイーツが揃っている。

住所:
京都府京都市左京区吉田上阿達町36
営業時間:
11:00~19:00
休業日:
火曜(不定休あり)
1er ETAGE

蔦に覆われた建物の2階にあるドライフラワー専門店併設のカフェ。沢山のドライフラワーとアンティーク家具に囲まれた、素敵な空間で贅沢なひとときを。

住所:
京都府京都市中京区御幸町通蛸薬師下る船屋町381-1 2F
営業時間:
12:00〜19:00
休業日:
不定休
みつばち

京都御所近くにあるお店。あんみつやぜんざい、夏はかき氷など上品な甘さが身も心も癒してくれます。

住所:
京都府京都市上京区河原町今出川下ル梶井町448-60
営業時間:
11:00~18:00
休業日:
月曜・日曜
ELEPHANT FACTORY COFFEE

大人の方がゆっくりとくつろげるコーヒーショップです。

住所:
京都府京都市中京区蛸薬師通木屋町東入ル備前島町309-4 HKビル2F
営業時間:
13:00~翌1:00
休業日:
木曜
甘党茶屋 梅園 三条寺町店

レトロな雰囲気の店内。名物のみたらし団子やわらび餅などを美味しくいただけます。

住所:
京都府京都市中京区天性寺前町526
営業時間:
11:00-18:30(LO18:00)
休業日:
無休
MEMEME COFFEE HOUSE

元渋谷裏原宿にあった、ポーランドに留学していたとゆう店主さんがされているお店。裏路地にあるウッディなお店。可愛らしい扉を開けて中に入るとブロカントでユニークな雑貨たちがお出迎えしてくれます♥️

住所:
京都府京都市上京区上生州町210
営業時間:
8:00~18:00
休業日:
日曜
お茶と酒 たすき PASS THE BATON

おしゃれな店内に風景が魅力的な喫茶店です。焼き麩まんじゅう、かき氷などが名物で、落ち着いた雰囲気の中、美味しくいただけます。雑貨屋さんもあり食後に足を運ぶのもおすすめです。

住所:
京都府京都市東山区末吉町77-6  パスザバトン京都祇園店
営業時間:
喫茶11:00~19:00 (バー20:00~翌4:00 2015/8/20までは24時まで)
休業日:
不定休
六曜社地下店

1950年から続く、街の喫茶店。透明感のあるドリップコーヒーと昔ながらの手作りドーナッツを楽しみながら、本を読んだり、おしゃべりしたり……。それぞれの自由な時間を過ごしてください。

住所:
京都府京都市中京区河原町三条下ル大黒町36
営業時間:
12:00~18:00(L.O.17:30)
休業日:
水曜
KissaMaster KYOTO

バックブランドmaster-pieceが展開するカフェです。WEEKENDERS COFFEEの豆を使った珈琲を日本庭園を臨みながら飲めます。

住所:
京都府京都市中京区三条通り富小路東入ル中之町26 MSPC PRODUCT sort KYOTO STORE 1F
営業時間:
11:00~20:00 (L.O.19:00)
休業日:
元日のみ
あのん 祇園本店

祇園の中にある餡子を活かしたお菓子のお店‼️

住所:
京都府京都市東山区清本町368-2
営業時間:
月〜金曜12:00〜20:00、土曜 10:00〜20:00、日・祝10:00~18:00
休業日:
火曜
TRAVELING COFFEE

元・立誠小学校の1Fにあるカフェ。至る所に教室の名残があり独特の雰囲気。ハンドドリップでコーヒーを丁寧に淹れてくださいます。

住所:
京都府京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町310-2 元・立誠小学校1F
営業時間:
11:00~20:00
休業日:
不定休
吉祥菓寮 祇園本店

自家焙煎きなこや宇治抹茶を使った、和洋菓子専門店。数量限定の本わらび餅は、天然本わらび粉100%使用。季節限定のパフェも人気です。ぜひ本物のわらび餅を堪能してください。

住所:
京都府京都市東山区石橋町306
営業時間:
10:00〜19:00
休業日:
無休
Kito cafe

出町桝形商店街から入った路地にある「Kito」の看板が目印。階段を上がった2階はゆったりとした隠れ家的な空間です。

住所:
京都府京都市上京区一真町67
営業時間:
11:00〜17:00
休業日:
日曜
PAUL

京都で朝食を食べるなら、マークしておきたい一店。美味しいパンがたくさんあり、店内もゆっくりできます。朝から少し外国を感じられるカフェです。

住所:
京都府京都市中京区三条通高倉東入ル桝屋町53-1 Duce mix ビルディング 1F
営業時間:
8:00〜20:00
休業日:
不定期(年末年始など)
Gallery Rokujian

平安神宮の近くにある隠れ家カフェ。入り口はたくさんの植木に囲まれており、店内はアートギャラリーが併設されています。

住所:
京都府京都市左京区岡崎南御所町40-20
営業時間:
11:30~19:00
休業日:
月曜
katte

荒神口にある小さなカフェ。メニューは季節のお料理やケーキなどがあります。鴨川や御所が近いので、天気の良い日はドリンクをテイクアウトしての散策もオススメです♪

住所:
京都府京都市上京区荒神町120 平田ビル 1F
営業時間:
平日11:30~23:00、土日祝13:00~23:00
休業日:
火曜
茶房いせはん

甘味処。メニューに使うアイスクリームやゼリーも自家製だそう。定番のいせはんパフェや、季節限定メニューもいろいろあります。

住所:
京都府京都市上京区青龍町242
営業時間:
11:00~18:30(LO18:00)
休業日:
火曜(祝日の場合は営業)
MAMEBACO

珈琲焙煎所 旅の音の二号店。店舗は烏丸丸太町交差点北西角。昔のタバコ屋さんをコンセプトにした小さなスタンド。こちらでは、ドリップコーヒーは勿論、エスプレッソ系ドリンクもオーダー可。

住所:
京都府京都市上京区常真横町 上る春日町435 アオキ書店ビル
営業時間:
10:00〜19:00
休業日:
不定休
The CAFETEL café

レディースホテルの1階にオープンしたカフェです。モーニングでは、老舗の豆乳を使い毎朝お店で作る寄せ豆腐が付いたおばんざいを頂くことが出来ます。

住所:
京都府京都市東山区大和大路通三条下る新五軒町173京阪三条南ビル
営業時間:
8:00〜22:00(LO21:30)
休業日:
JEREMY & JEMIMAH 古川町商店街店

カラフルな京わたがしのお店。古川町商店街店では、祇園店にはない花束のような京わたがし「わたはな」や、箱に詰まった京わたがし「わたはこ」を楽しめます。

住所:
京都府京都市東山区八軒町444-3 古川町商店街内
営業時間:
11:00~17:00
休業日:
mag

京都の隠れ家コーヒー専門店。かわいいラテアートを描いてもらえます。店内は落ち着いた雰囲気で、喧騒から離れゆったりできるカフェです。

住所:
京都府京都市中京区木屋町通四条上ル下樵木町191-3
営業時間:
11:00~20:00
休業日:
火曜 (祝日の際は営業)
goody 河原町三条店

フォトジェニックで可愛いアイスクリーム屋さんです!

住所:
京都府京都市中京区桜之町406-1 B
営業時間:
平日、土日祝日:11:00~18:00
休業日:
不定休
pooh's?・・・cafe

白川沿いに佇むお店。ランチ、スイーツ…京都東山散策でちょっと一息できるお店です。

住所:
京都府京都市東山区東大路通古門前下ル松原町294
営業時間:
11:00~19:00 (LO18:30)
休業日:
水曜

注目トピックス

新着の投稿

COLORS CAFE(バリスタ・アルバイトスタッフ募集)
REC COFFEE 水道橋店(バリスタ・アルバイト)
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024・WINNERS インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Innovation部門」 審査会後・インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Washed部門」 審査会後・インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Natural部門」 審査会後・インタビュー
すべて見る

地域を選択する

公式アカウント Follow Us!

アプリで開く ×