まとめ

三田でゆったりカフェタイムが過ごせるお店24選

素敵なカフェが多い三田エリア。今回は、カフェ好きが「本当は教えたくない」と語る三田エリアのカフェをこっそり教えます。

PASSAGE COFFEE

2017年3月19日グランドオープン。2014年エアロプレス世界チャンピオン佐々木修一氏のお店。コーヒー豆は4/4SEASONS COFFEEの焙煎機で佐々木さんが焙煎しています。

住所:
東京都港区芝5-14-16 大正堂ビル1F
営業時間:
平日7:30〜19:00、土日9:00〜19:00
休業日:
Label Cafe tokyo

麻布十番駅から日向坂を登る所にある隠れ家カフェ。大きな磨りガラスに映った緑が綺麗で居心地の良いスペースです。複数のお惣菜を少しずつ食べられるランチごはんがおススメです。

住所:
東京都港区三田1-11-49 レーベルビル1F
営業時間:
月曜、水~日曜11:00~19:00
休業日:
火曜
Byron Bay Coffee

オーストラリア発のコーヒー専門店。オーガニックな食材を好むバイロンの住人たちに、長い間愛され続けているコーヒーです。原宿から移転し、浜松町にてオープン。

住所:
東京都港区浜松町1-23-9 セゾンビル浜松町1F
営業時間:
平日7:30〜18:00、土日祝日10:00〜15:00 ※2020年10月現在
休業日:
なし(年末年始除く)
クレープとエスプレッソと花束を

パンエスのクレープとお花が楽しめるお店です。

住所:
東京都港区芝浦4-9-13 グランドプレシア芝浦 1F
営業時間:
9:00〜17:00(lo.16:30)
休業日:
不定休
横濱屋

東京タワーのすぐそばにある喫茶店。シックな雰囲気が魅力でハヤシライスが名物です。

住所:
東京都港区麻布台1丁目11番地2号 星野ビルB1F
営業時間:
10:00~19:00(土日祝18:00)
休業日:
無休
ル・パン・コティディアン 芝公園店

ベルギーの田舎を思わせる雰囲気の店内で、おいしいパンと体に優しいお食事が楽しめます。

住所:
東京都港区芝公園3-3-1
営業時間:
7:30~22:00(L.O. 21:00)
休業日:
なし
Jaho Coffee Roaster & Wine Bar

ボストン初のロースターの中目黒に続くお店が田町駅近くにオープン。焙煎機からの珈琲豆の、あるいは自家製スイーツの香りが出迎えてくれます。ブレッドを使ったお食事メニューもオススメ!

住所:
東京都港区芝5丁目29-11
営業時間:
7:00〜23:00 ※2022年08月現在 
休業日:
当面はなし ※2022年08月現在
Daphne

三田で40年以上続く名店。珈琲豆の販売がメインだが、中でいただくことも出来る。「コーヒーの鬼がゆく」に登場する店主が営業している。

住所:
東京都港区芝5-10-11
営業時間:
月~金曜 10:00~19:00、日曜 10:00~17:00
休業日:
土曜
MUNCH'S BURGER SHACK

USビーフ100%を包丁で切ってハンマーで叩いて作るパティにこだわるハンバーガー屋さん。トランプ大統領か来日の際に昼食を食べた事で有名です。

住所:
東京都港区芝2-26-1 i・smartビル 1F・2F
営業時間:
火~金曜 Lunch 11:00~14:30L.O 17:30~20:30L.O 土曜 11:00~20:30L.O 日曜、祝日 11:00~16:00L.O
休業日:
月曜
珈琲社中

サイフォンで淹れる自家焙煎のコーヒーとサンドイッチが美味しい喫茶店。イタリア街からお引っ越しして、ますますステキな喫茶店になりました。マスターの珈琲愛もステキです。

住所:
東京都港区芝大門1-2-21 セゾンビル芝大門 1F
営業時間:
月~金曜7:00~20:00、土・日曜7:00~18:00
休業日:
乙女珈琲店

アットホームな珈琲店です。テイクアウトも丁寧にいれてくれます。

住所:
東京都港区浜松町1-12-12
営業時間:
月・火・水曜 08:00~15:00、 木・金・土・日曜 14:00~17:00
休業日:
place in the sun

芝公園より少し歩いたオフィス街にある、やわらかな光が差し込むお店です。自慢のサンドウィッチとハンバーガーをどうぞ。

住所:
東京都港区芝2-20-3 1F
営業時間:
11:00~17:00(L.O.16:00)、土曜11:00~17:00(L.O.16:00)※2020年7月以降
休業日:
日曜、祝日
麻布野菜菓子

お野菜を使ったsweetsがいただけるお店。最中や大福のテイクアウト、パフェやモンブラン等イートインスペースで出来立てが食べられます。

住所:
東京都港区麻布十番3-1-5
営業時間:
11:00〜19:30
休業日:
第2、第4火曜
Gouter de maman

三田の住宅街にある小さな洋菓子店。ケーキだけでなく、クッキーもあります。店内でいただくこともでき、テイクアウトも可能です。

住所:
東京都港区三田2-17-29 グランデ1F
営業時間:
11:00〜19:00
休業日:
日曜、祝日
ZABUTTON

ユースホステルが運営するカフェ。宿泊部とは完全に別れているので、普通にカフェ利用するのに問題なし。座布団と畳の小上がり席あり。

住所:
東京都港区東麻布1-29-20
営業時間:
8:30〜20:00
休業日:
なし
新橋ベーカリー 新堀店

パン屋に併設された喫茶店で、モーニングやランチもやってます。どこか職人気質な店員さんがテキパキと対応してくれます。

住所:
東京都港区芝2丁目5−15
営業時間:
7:30~18:00
休業日:
土、日曜
CABOT CAFÉ

芝公園商店街にあるNYCスタイルのイタリアンカフェ。ドリンクはエスプレッソからクラフトビールまで、食事は国産小麦「はるゆたか」の天然酵母を使用した自慢の手作りピザを中心にデザートまで。JR浜松町駅、田町駅近く。

住所:
東京都港区芝2丁目12-13 ASITIS芝 1F
営業時間:
月〜金&祝前11:30〜23:00 (フードLO 22:00/ドリンクLO 22:30)、土12:00〜23:00 (フードLO 22:00/ドリンクLO 22:30)、日&祝12:00〜16:00 (フードLO 15:00/ドリンクLO 15:30)
休業日:
定休日なし
TOKYO CIRCUS CAFE

コンクリート打ちっぱなしのオシャレなカフェ。本格的なグルメバーガーや、もちもちの生パスタが魅力。アルコールメニューも豊富で、世界のビールや2000円代のボトルワインなどが揃っています。

住所:
東京都港区芝4-12-3 S4S BLDG
営業時間:
月~金曜8:00~23:00 (L.O.22:30)、土曜11:00~23:00 (L.O.22:30)、日曜11:00~22:00 (L.O.21:30)
休業日:
定休日なし
草の花

12年ほど営業しているそうです。 シングルオリジンの種類も、軽食も多く、 絵画や本も素敵なとても落ち着くお店です。

住所:
東京都港区芝4‐12‐2 本芝ビル 2F
営業時間:
11:00~19:30
休業日:
日曜、祝日
Favorite Time Coffee

大門駅A6出口出てすぐにあるお店。夕方17時半からはバーにもなるカフェで、ドリンクを注文するとサービスカウンターにある飲み物が自由に頂けます。

住所:
東京都港区芝大門1-15-7 芝大門ABC館ビル1~3F
営業時間:
平日6:30~23:00、、土日祝7:00~22:00
休業日:
定休日なし
Focus

フォーカスレンズが埋め込まれた大扉が特徴的な外観、スイス製天然漆喰の白壁が優しいギリシャ・サントリーニ島をイメージした店内は、芝浦運河に面したリゾートのような空間です。

住所:
東京都港区芝浦3-2-29
営業時間:
平日:11:30〜23:00 土曜:11:30〜21:00
休業日:
不定休(日曜休みあり)
Cafe & Bar Lounge Celecroix

セレスティンホテル1階にあるロビーラウンジ。朝食、ランチ、ティータイム、ディナーでそれぞれに洋食メニューが用意してある。予約制(三日前までに)のイブニングプレートが女性に人気。

住所:
東京都港区芝3丁目23-1 セレスティンホテル1F
営業時間:
8:00~23:00(22:30LO)
休業日:
無休(ホテルに準ずる)
白金珈琲

その日に焙煎した豆のみを使用。テーブルは二席なのでテイクアウトを前提に。

住所:
東京都港区高輪1-4-20
営業時間:
月~金曜11:00~18:00 土日祝10:00~19:00
休業日:
水曜、第3火曜
やなか珈琲店 芝大門店

豆を購入するとその場で焙煎してくれるコーヒー専門店。開放的な店づくりで気軽に入れます。ドリンクはブラックだけではなく、はちみつミルクコーヒーなどもあり、店内で頂くこともテイクアウトもできます。

住所:
東京都港区芝大門2-9-18 1F
営業時間:
平日 7:30〜20:00、土・祝 12:00〜19:00
休業日:
日曜

注目トピックス

新着の投稿

COLORS CAFE(バリスタ・アルバイトスタッフ募集)
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024・WINNERS インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Innovation部門」 審査会後・インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Washed部門」 審査会後・インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Natural部門」 審査会後・インタビュー
ポールバセットさんとバリスタのコーヒーセッション【後編】
すべて見る

地域を選択する

今すぐアプリをダウンロード!!

  • iPhoneアプリをダウンロード
  • Androidアプリをダウンロード

公式アカウント Follow Us!

アプリで開く ×