まとめ

今出川のカフェ29選!カフェ好きが注目するおしゃれ店

今出川エリアの失敗しないカフェまとめ。今出川に来たら一度は行ってみたいお洒落カフェを紹介します。今出川には個性の光るオシャレなカフェがたくさん!その中からCafeSnapが厳選したカフェをお届けします!

古書と茶房 ことばのはおと

2017年8月27日にリニューアルオープン。1日20個限定の可愛いにゃんこパフェが人気のブックカフェ。コーヒーは美山の焙煎職人がプロデュースしたKAFE工船の豆をハンドドリップしてくれます。

住所:
京都府京都市上京区天神北町12-1
営業時間:
11:30~19:00
休業日:
月、火曜
虎屋菓寮 京都一条店

京都御所西、烏丸一条角にある和菓子屋と茶寮が併設。室町時代後期からの創業で、京都の和菓子の名店中の名店。店内でも、庭園を眺めながらでもお茶が出来ます。

住所:
京都府京都市上京区一条通烏丸西入広橋殿町400
営業時間:
10:00〜18:00
休業日:
1~11月の最終月曜日、元日
みつばち

京都御所近くにあるお店。あんみつやぜんざい、夏はかき氷など上品な甘さが身も心も癒してくれます。

住所:
京都府京都市上京区河原町今出川下ル梶井町448-60
営業時間:
11:00~18:00
休業日:
月曜・日曜
珈琲 逃現郷

モーニングもランチも深夜1時まで。お店の雰囲気、音楽(時に映画も)、マスターも素晴らしいです。とにかく最高です。wifi&電源完備。

住所:
京都府京都市上京区大宮通今出川上ル観世町127-1
営業時間:
8:00~24:00
休業日:
無休
OHAYO biscuit

メインは焼き菓子の販売。カウンター3席のみの小さなお店で、おいしいケーキがいただけます。夏場はかき氷の販売もあります。

住所:
京都府京都市上京区油橋詰町96-2
営業時間:
11:00~18:00
休業日:
月、火曜
WIFE&HUSBAND

北大路通賀茂川近くのカフェ。古民家を改装した店内はアンティーク家具や小物が並べられ、とても絵になる空間。ご夫婦の人柄も良く、とても居心地がいいです。何度も通いたくなるお店。

住所:
京都府京都市北区小山下内河原町106-6
営業時間:
10:00~17:00
休業日:
不定休
さるや

下鴨神社境内にある甘味処。糺ノ森の中に立地。下鴨神社に伝わる茶や甘味などを提供。

住所:
京都府左京区下鴨川町59下鴨神社境内
営業時間:
10:00〜16:30
休業日:
無休
喫茶Perch

今出川駅近くの住宅街にこっそりある喫茶店。トーストがさくさくもっちり、メニューも充実。産地の選べるコーヒーも美味しい。定食メニューも。

住所:
京都府京都市上京区智恵光院前之町230
営業時間:
8:00-19:00
休業日:
金曜
thread cafe

店主の趣味であるサーフィンやスケボーのグッズ、海外の雑誌が置かれ白を基調とした店内がオシャレ✨

住所:
京都府京都市上京区上立売通り小川東入ル西大路町58
営業時間:
9:00〜20:00
休業日:
不定休
cafe marble 智恵光院店

仏光寺店とはまた違った雰囲気のcafe marble。駐車場があるので、ドライブ途中にもオススメです。

住所:
京都府京都市上京区笹屋町通智慧光院西入ル笹屋町1-519 マーブルビル 1・2F
営業時間:
11:30~22:00
休業日:
水曜・日曜
Cafe Rhinebeck

パンケーキハウス 松之助の姉妹店です。注文を受けてから、丁寧に焼き上げるパンケーキが、とてもふわふわで美味しいのでぜひ。落ち着いた雰囲気の店内です。

住所:
京都府京都市上京区大宮通中立売上ル石薬師町692
営業時間:
8:00〜18:00
休業日:
火曜 (祝日の場合は翌平日)
【休業中】タイム堂

丸太町駅近く、御所の向いにあるカフェ。京町家を改装したモダンな造りで、1Fは京野菜にこだわったカフェ、2Fは伝統工芸職人とコラボしたオリジナルプロダクトが並ぶショップになっています。

住所:
京都府京都市上京区烏丸通丸太町上ル春日町426番地2
営業時間:
11:00~21:00
休業日:
不定休
FACTORY KAFE 工船

河原町通沿い、古いビル2Fの一室に入るオオヤコーヒの直営店。コーヒーと真っ直ぐに向き合える、カウンター席7席のみのシンプルな空間で、深々く焼かれた極上のコーヒーを。

住所:
京都府京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F G号室
営業時間:
11:00 〜 21:00
休業日:
月・火曜 (祝日は営業)、不定休
Kito cafe

出町桝形商店街から入った路地にある「Kito」の看板が目印。階段を上がった2階はゆったりとした隠れ家的な空間です。

住所:
京都府京都市上京区一真町67
営業時間:
11:00〜17:00
休業日:
日曜
AMUCA

同志社大学の近くにあるとても落ち着いた雰囲気のカフェでした。外観は赤レンガが特徴的で中に入るとドーナツがショーケースに並んでいてとてもおしゃれでした。ドリンクもドーナツもとても美味しかったです。

住所:
京都府京都市上京区上立売通室町西入る上立売町27
営業時間:
11:30~15:00(L.O.14:30) / 18:00~23:00(L.O.22:00)
休業日:
日曜 / 第3月曜
茶房いせはん

甘味処。メニューに使うアイスクリームやゼリーも自家製だそう。定番のいせはんパフェや、季節限定メニューもいろいろあります。

住所:
京都府京都市上京区青龍町242
営業時間:
11:00~18:30(LO18:00)
休業日:
火曜(祝日の場合は営業)
MAMEBACO

珈琲焙煎所 旅の音の二号店。店舗は烏丸丸太町交差点北西角。昔のタバコ屋さんをコンセプトにした小さなスタンド。こちらでは、ドリップコーヒーは勿論、エスプレッソ系ドリンクもオーダー可。

住所:
京都府京都市上京区常真横町 上る春日町435 アオキ書店ビル
営業時間:
10:00〜19:00
休業日:
不定休
Hamac de Paradis 寒梅館

同志社大学寒梅館の一階、今出川駅通り沿いはウッド調のお洒落なカフェテリア。一般利用も可能でいつも賑わっています。

住所:
京都府京都市上京区烏丸通上立売下ル御所八幡町103
営業時間:
11:00〜22:00
休業日:
不定休
Latteart Junkies Roastingshop

数々のラテアート大会で上位の成績をおさめられている大西バリスタがオーナーのコーヒーショップです。

住所:
京都府京都市北区紫野宮西野3-4
営業時間:
10:00〜19:30
休業日:
不定休
BonBon Cafe

鴨川と大文字山の見えるテラス席が魅力。店内も広々としており、そんな空間で自慢のフレンチトーストをお楽しみ下さい

住所:
京都府京都市上京区河原町今出川東入る
営業時間:
11:30~22:00(LO21:30)
休業日:
月曜
珈琲文化堂

西陣の人気カフェ「珈琲 逃現郷」の姉妹店。店内に使われている木の感じがとても良く、落ち着いた雰囲気で一人でも時間を過ごせます。

住所:
京都府京都市上京区御所八幡町115
営業時間:
火~土8:00〜18:30 (L.O) 、日、祝8:00〜16:00 (L.O)
休業日:
月曜
MIX PANDA COFFEE

元薬局をリノベーションされた、京都府庁近くにあるスペシャルティコーヒーのコーヒースタンド。unirさんのコーヒー豆を使用していらっしゃいます。サンドイッチなどの軽食も。

住所:
京都府京都市上京区春帯町352番地
営業時間:
11:00〜15:00
休業日:
日曜日
coffee house maki

四季折々の風景とともに鴨川沿いで40年続いている珈琲専門店です。ゆっくりコーヒータイムをお寛ぎください。

住所:
京都府京都市上京区青龍町211
営業時間:
8:30~19:00
休業日:
定休日なし
ごはんCafe 綴 荒神口店

近くに大学があるのでお昼は学生さんの利用が多く、リーズナブルに洋食の定食がいただけます。

住所:
京都府京都市上京区荒神口通河原町西入上生洲町211−31
営業時間:
11:00~22:30
休業日:
日曜
TRUNK.

今出川の交差点近くにあるグリーンで溢れるカフェ。コーヒーは『大山崎 COFFEE ROASTERS』さんの豆を使っています。出町柳でほっこりしながら美味しいコーヒーを頂きたい際はぜひ。

住所:
京都府京都市上京区今出川通出町西入上ル三芳町155
営業時間:
10:00~19:00
休業日:
火曜
京都町家猫カフェ キャットアパートメントコーヒー

此方のお店は大正時代に建てられた築100年の京町家を改装した猫カフェです。長岡京市のUnirさんから仕入れているスペシャルティコーヒーがいただけます。ゆったり猫ちゃんとの時間を過ごせます。

住所:
京都府京都市上京区一条通り大宮東入る下石橋南半町54-1
営業時間:
平日 12:00〜21:00(L.o.19:30)休日12:00〜19:00(L.o.18:00)
休業日:
月曜(祝日除く)火曜日 その他不定休あり
Prangipani

地元の人たちに愛される、鞍馬口駅の近くの昔ながらの喫茶店。お洒落な外観から中に足を踏み入れると、観葉植物と木作りの店内は落ち着いた雰囲気。ケーク・サレが人気メニューです。

住所:
京都府京都市上京区室町通鞍馬口下ル森之木町462
営業時間:
10:00~18:00
休業日:
木曜、日曜
bazaar cafe

バザールカフェは今出川駅から歩いてすぐの場所にあります。1998年、かつて宣教師が住んでいたヴォ―リス建築の洋館に設立されたカフェ。

住所:
京都府京都市上京区烏丸今出川上ル岡松町258
営業時間:
木・金・土11:30~20:00 (L.O.19:30)
休業日:
日~水曜
倉日用商店

二条城近く「堀川商店街」の中にある、日用雑貨の販売がメインのお店。昔ながらの荒物や雑貨、民芸品が並ぶ店内の片隅にカウンターが数席。コーヒーはハンドドリップで淹れてくれます。

住所:
京都府京都市上京区堀川通下立売上ル4-55 堀川商店街
営業時間:
10:00~19:00
休業日:
水曜

注目トピックス

新着の投稿

COLORS CAFE(バリスタ・アルバイトスタッフ募集)
REC COFFEE 水道橋店(バリスタ・アルバイト)
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024・WINNERS インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Innovation部門」 審査会後・インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Washed部門」 審査会後・インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Natural部門」 審査会後・インタビュー
すべて見る

地域を選択する

公式アカウント Follow Us!

アプリで開く ×