まとめ

三条京阪周辺のカフェ27選!ひとりでもゆっくり・wifi完備・早朝・深夜etc

意外と探すのが難しい三条京阪のカフェ。とっさの時に知っていると褒められる三条京阪のカフェを総ラインアップでご紹介します!

喫茶葦島

ビルの5Fにある、とても静かで落ち着くお店です。こだわりのコーヒーだけでなく、チーズケーキもオススメです。

住所:
京都府京都市中京区三条通河原町東入大黒町37 文明堂ビル 5F
営業時間:
平日14:00~21:00、土日祝12:00~21:00
休業日:
月曜 (祝日の場合は営業、翌日休み)
喫茶ソワレ

昭和にタイムスリップしたようなレトロなお店。宝石のように輝くゼリーポンチが名物です。

住所:
京都府京都市下京区西木屋町四条上ル真町95
営業時間:
火~日曜 13:00~18:00(L.O) 閉店19:00
休業日:
月曜
WEEKENDERS COFFEE 富小路

元田中にあるWEEKENDERS COFFEE のコーヒースタンド。都会の喧騒の中の奥に佇む町屋で、美味しいコーヒーをどうぞ。

住所:
京都府京都市中京区骨屋之町560番地離れ 富小路六角下ル西側コインパーキング奥
営業時間:
7:30~18:00
休業日:
水曜 (祝日の場合は翌木曜)
大極殿 栖園

京都の老舗和菓子店 大極殿のカフェです。琥珀流しと呼ばれる葛切りが有名!季節に応じて月ごとに味が変わります。わらび餅とのセットがお得!

住所:
京都府京都市中京区六角町高倉東入堀之上町120
営業時間:
10:00~17:00
休業日:
水曜
スマート珈琲店

昭和7年創業当時より変わらぬ味をどうぞ。

住所:
京都府京都市中京区寺町三条上ル天性寺前町537
営業時間:
8:00~19:00、ランチ営業 11:00~14:30
休業日:
ランチのみ火曜休み
% Arabica Kyoto

日本人の味覚・繊細さ・おもてなしの心を使用して、京都から世界を目指すコーヒーブランドです。

住所:
京都府京都市東山区星野町87-5
営業時間:
8:00~18:00 ※ライトアップ時などは延長の場合有り
休業日:
不定休
六曜社

時代に関係なく喫茶店としての役割を果たし、継承していく街のオアシス。

住所:
京都府京都市中京区河原町三条下ル大黒町36
営業時間:
8:30~22:30(L.O.22:00)
休業日:
水曜
喫茶 上る

高瀬川沿いにある古民家を利用したカフェ。店内はお座敷になっており、大きな格子窓からは西木屋町の街並みが見渡せます。夕方からのオープンですが、休日は15時頃から営業されている事も。

住所:
京都府京都市下京区西木屋町通仏光寺上ル市之町260
営業時間:
11:45〜20:00
休業日:
木曜、第1水曜
Sentido

烏丸御池駅近くにある、こだわりコーヒーが飲めるお店。コーヒーだけでなく、フードも美味しく、モーニングも充実♩

住所:
京都府京都市中京区笹屋町445 日宝烏丸ビル1F
営業時間:
平日 7:30~19:00(LO) 、土曜 8:00~18:30(LO)
休業日:
日曜
祇園 北川半兵衛

日本茶とお茶菓子をメインとした和カフェ。昼までもシックな雰囲気の店内が魅力的です。

住所:
京都府京都市東山区祇園町南側570-188
営業時間:
11:00~18:00(20:00以降はZipanguという店名でバーとして営業)
休業日:
不定休
% ARABICA Kyoto Fujii Daimaru

世界中を旅してきた日本人オーナーが2012年に香港でスタートした%Arabica Coffee。そのコーヒーショップが、東山・嵐山に続き河原町の街中にもオープン。Arabicaのコーヒーを是非。

住所:
京都府京都市下京区貞安前之町605 藤井大丸1F
営業時間:
10:30〜20:00
休業日:
不定休
1er ETAGE

蔦に覆われた建物の2階にあるドライフラワー専門店併設のカフェ。沢山のドライフラワーとアンティーク家具に囲まれた、素敵な空間で贅沢なひとときを。

住所:
京都府京都市中京区御幸町通蛸薬師下る船屋町381-1 2F
営業時間:
12:00〜19:00
休業日:
不定休
BLUE FIR TREE

ホットケーキは懐かしくて優しい味です。とびきり分厚い人気メニューの「幻のホットケーキ」は、バターをたっぷり使用し、表面はパリッと中はふわふわに仕上げてあります。

住所:
京都府京都市東山区大和大路通四条下ル大和町6-1 モア祇園1F
営業時間:
9:00~18:00
休業日:
月曜
甘党茶屋 梅園 三条寺町店

レトロな雰囲気の店内。名物のみたらし団子やわらび餅などを美味しくいただけます。

住所:
京都府京都市中京区天性寺前町526
営業時間:
11:00-18:30(LO18:00)
休業日:
無休
MEMEME COFFEE HOUSE

元渋谷裏原宿にあった、ポーランドに留学していたとゆう店主さんがされているお店。裏路地にあるウッディなお店。可愛らしい扉を開けて中に入るとブロカントでユニークな雑貨たちがお出迎えしてくれます♥️

住所:
京都府京都市上京区上生州町210
営業時間:
8:00~18:00
休業日:
日曜
デザートカフェ 長楽館

長楽館は明治のタバコ王 村井吉兵衛の別邸跡で、建物や内装は京都市有形文化財に指定されてます。紅茶やコーヒーだけでなく、スイーツなども充実。メニューの中には仕上げをお客様の目の前で行うスイーツも。アフタヌーンティーを専用のお部屋で楽しむこともできます。

住所:
京都府京都市東山区八坂鳥居前東入円山町604
営業時間:
10:00~20:30
休業日:
不定休
お茶と酒 たすき PASS THE BATON

おしゃれな店内に風景が魅力的な喫茶店です。焼き麩まんじゅう、かき氷などが名物で、落ち着いた雰囲気の中、美味しくいただけます。雑貨屋さんもあり食後に足を運ぶのもおすすめです。

住所:
京都府京都市東山区末吉町77-6  パスザバトン京都祇園店
営業時間:
喫茶11:00~19:00 (バー20:00~翌4:00 2015/8/20までは24時まで)
休業日:
不定休
KissaMaster KYOTO

バックブランドmaster-pieceが展開するカフェです。WEEKENDERS COFFEEの豆を使った珈琲を日本庭園を臨みながら飲めます。

住所:
京都府京都市中京区三条通り富小路東入ル中之町26 MSPC PRODUCT sort KYOTO STORE 1F
営業時間:
11:00~20:00 (L.O.19:00)
休業日:
元日のみ
YUGEN

煎茶や抹茶、焙じ茶などの日本茶や、抹茶・焙じ茶のラテがいただけます。注文が入ってから、一杯ずつ丁寧に点てて下さいます。お茶や、グッズの販売もあります。

住所:
京都府京都市中京区亀屋町146
営業時間:
11:00~19:00
休業日:
無休
CAFE OPAL

心身ともに健やかに生きていくために、今の自分を見つめなおせるカフェ。毎日食べても体にやさしい、こだわりの食事が魅力です。

住所:
京都府京都市東山区博多町68
営業時間:
12:00~21:30(L.O.21:00)
休業日:
火曜、第3水曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始は通常通り営業
吉祥菓寮 祇園本店

自家焙煎きなこや宇治抹茶を使った、和洋菓子専門店。数量限定の本わらび餅は、天然本わらび粉100%使用。季節限定のパフェも人気です。ぜひ本物のわらび餅を堪能してください。

住所:
京都府京都市東山区石橋町306
営業時間:
10:00〜19:00
休業日:
無休
MALDA

シンプルでハイセンス、独特の世界観のあるカフェです。通りに面した大きな窓から、外を眺めながらゆったりとできます。さとう、卵、乳製品を使っていないスィーツやカレーもいただけます。

住所:
京都府京都市中京区堺町通御池下る丸木材木町684
営業時間:
10:00-19:00
休業日:
無休
MAISON DE FROUGE 苺のお店

完熟いちごを使ったケーキや焼き菓子を作っているケーキ屋さんです。カフェスペースもあります。

住所:
京都府京都市中京区東洞院通三条下ル三文字町201 1F
営業時間:
11:00〜19:00
休業日:
月曜
Cafe Jinta

人生を愉しむカフェとして…To enjoy your life,to be happy. It's all that matters. お客様の人生の愉しみにそっとお手伝いすること。それが私たちの仕事です。

住所:
京都府京都市中京区梅忠町20-1 烏丸アネックス2F
営業時間:
8:00-23:30(food LO22:30/drink LO23:00)
休業日:
不定休
PAUL

京都で朝食を食べるなら、マークしておきたい一店。美味しいパンがたくさんあり、店内もゆっくりできます。朝から少し外国を感じられるカフェです。

住所:
京都府京都市中京区三条通高倉東入ル桝屋町53-1 Duce mix ビルディング 1F
営業時間:
8:00〜20:00
休業日:
不定期(年末年始など)
Gallery Rokujian

平安神宮の近くにある隠れ家カフェ。入り口はたくさんの植木に囲まれており、店内はアートギャラリーが併設されています。

住所:
京都府京都市左京区岡崎南御所町40-20
営業時間:
11:30~19:00
休業日:
月曜
katte

荒神口にある小さなカフェ。メニューは季節のお料理やケーキなどがあります。鴨川や御所が近いので、天気の良い日はドリンクをテイクアウトしての散策もオススメです♪

住所:
京都府京都市上京区荒神町120 平田ビル 1F
営業時間:
平日11:30~23:00、土日祝13:00~23:00
休業日:
火曜

注目トピックス

新着の投稿

NAOMI coffee by Fcoffeeroasters(バリスタ・アルバイト募集)
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024・WINNERS インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Innovation部門」 審査会後・インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Washed部門」 審査会後・インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Natural部門」 審査会後・インタビュー
ポールバセットさんとバリスタのコーヒーセッション【後編】
すべて見る

地域を選択する

今すぐアプリをダウンロード!!

  • iPhoneアプリをダウンロード
  • Androidアプリをダウンロード

公式アカウント Follow Us!

アプリで開く ×