まとめ

市ケ谷のカフェでおしゃれなひと時を。ひとりで入れるおすすめ店29選

仕事の合間や、お休みの日に市ケ谷でのんびりとカフェで過ごしたい……。そんな方におすすめしたい市ケ谷エリアの素敵カフェをご紹介します!

attic room 靖國外苑

靖國神社の参道途中にある、休憩所に入るattic planningのカフェ。和系の要素を含めつつatticグループらしいインテリア。

住所:
東京都千代田区九段北3-1-1 靖國神社外苑休憩所内
営業時間:
10:00〜17:00
休業日:
不定休
SHIMADA CAFE

神楽坂にある、フレンチトーストが絶品の有名なカフェ。他にも有機栽培などの、素材にこだわったカフェメニューが豊富で、店内はいつも女性客が多いです。

住所:
東京都新宿区神楽坂3-6 神楽坂3丁目テラス 3F
営業時間:
火~土12:00~23:00 (L.O.22:30) 、日、祝12:00~21:00 (L.O.20:30)
休業日:
月曜 (祝日の場合は営業、翌平日休)
TiMi

オーガニック素材を使用したパン、ベイクドケーキ、焼き菓子などを中心にランチやカフェもできるゆったりとした空間のカフェ。地下がイートインスペースとなっており、自家製ドリンクなどもあって充実している。

住所:
東京都千代田区一番町15-20一番町フェニックスビル101
営業時間:
11:00〜20:00
休業日:
日、祝日
イイジカン 麹町

半蔵門と麹町のちょうど中間の、カフェが少ない千代田区エリアにある、こじんまりとしたアットホームな雰囲気のお店です。ランチ、スイーツだけでなく、夜は、おつまみやお酒も楽しめます。  

住所:
東京都千代田区麹町3-10-8
営業時間:
11:45~16:00LO、18:00~21:30LO
休業日:
日曜(不定休あり)
No.4

麹町のオフィス街の空地にオープンした、タイソンズアンドカンパニー系のベーカリーカフェ。朝からこの系列ウリのパンを中心に夜まで幅広く使える一店です。

住所:
東京都千代田区四番町5-9
営業時間:
8:00〜21:00
休業日:
年末年始
cafe miel

千鳥ケ淵目の前にある、素敵な内装のカフェ。お店の前と中に木馬があったりしていて、とても素敵です。珈琲+バター+蜂蜜=ミエル珈琲はオススメです。

住所:
東京都千代田区九段南2-2-8 松岡九段ビル1階
営業時間:
月~金曜9:00~23:00 (L.O.22:20) 、土曜11:00~18:00 (L.O.17:30)
休業日:
日曜、祝日
The tee TOKYO supported by MLESNA TEA

ムレスナティーの紅茶専門店。常時100種類以上の紅茶が楽しめます。中でもティーソーダは絶対にオススメ!たくさんテイスティングできるティーフリー方式、味わってみてください!

住所:
東京都新宿区箪笥町30
営業時間:
11:00~20:00(19:00L/O)
休業日:
年末年始 臨時休業あり
HOCUS POCUS

ケーキのようなドーナッツを中心とした焼き菓子店。ドーナツが並んでいる風景がすごく絵になります。コーヒーはリトルナップコーヒースタンドから。

住所:
東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRID 1F
営業時間:
12:00〜19:00
休業日:
CANAL CAFE

神楽坂にある、神田川を眺めながらのんびりできるカフェ。料理はイタリアンで、絶品のピッツァを提供。テレビの撮影にもよく使われるオシャレな空間をぜひ体験してみて。

住所:
東京都新宿区神楽坂1-9
営業時間:
月~土曜11:30~23:00 (L.O.21:30)、日・祝日11:30~21:30 (L.O.20:30)
休業日:
第1・3月曜 (祝日、振替休日の場合は営業)
WEEKENDERS COFFEE All Right

"かもめブックス"という本屋さんの中に併設されるカフェ。心の込められた丁寧な一杯の珈琲を頂けます。特に名物のプリントーストがオススメです!京都元田中のweekenders coffeeの実質的2号店。

住所:
東京都新宿区矢来町123 第一矢来ビル 1F
営業時間:
11:00~21:00
休業日:
不定休
TORANOKO

自家焙煎スペシャリティコーヒー専門店

住所:
東京都新宿区三栄町6-14 寿ビル 1F
営業時間:
10:00~18:00頃
休業日:
不定休(Twitter又はInstagramをご確認ください)
Copain

神楽坂に店を構えて、約35年の老舗喫茶店。神楽坂シュークリームが有名。コーヒーの値段や食べ物の値段もすごく良心的です。

住所:
東京都新宿区神楽坂6-50 勝村ビル1F
営業時間:
平日7:00〜21:00、土曜8:00〜20:00、日曜8:00〜18:00
休業日:
定休日なし
Bun Coffee

オーストラリア•バイロンベイ発のオーガニックコーヒーを取り扱うコーヒースタンドです。南半球でポピュラーなフラットホワイトをぜひ楽しんでください。お店で焼き上げるオーストラリアのおやつや塩バタークリームスコーンもおすすめ。

住所:
東京都千代田区五番町4-2 東プレビル1F
営業時間:
平日8:00~18:00、土日祝10:00~18:00
休業日:
日曜
神楽坂 茶寮 本店

神楽坂にある和のカフェです。スイーツもドリンクも種類が豊富です。テラスはペットもOKです。 2022年3月、飯田橋寄りの奥路地に移転。

住所:
東京都新宿区神楽坂3-1
営業時間:
11:30~23:00 (L.O.22:00) ※2022年10月現在
休業日:
不定休
【閉店】紀の善

抹茶ババロア発祥の店として有名なお店。 春には苺あんみつ、夏はかき氷や白玉ぜんざい、冷やしじるこ、秋冬は栗あんみつや粟ぜんざい、くずもちなど、四季折々のメニューをご提供しています。

住所:
東京都新宿区神楽坂1-12 紀の善ビル
営業時間:
火~土曜:11:00~20:00 日・祭日:11:30~18:00
休業日:
月曜
甘味とお酒 マリアーヌ

神楽坂上の商店街沿いにひっそりとある、伊勢二見の有名和菓子店カフェ。 名物の御福餅と共にコーヒーやお酒、夏季はかき氷も頂ける。

住所:
東京都新宿区神楽坂6-58 RITZ神楽坂2F
営業時間:
火~日曜10:00〜22:00
休業日:
月曜
果房 メロンとロマン

旬のメロンを1年中食べられる日本初のメロン工房が7月7日オープン!旬の生メロンを食べ比べできる「メロンの食べ比べセット」やふわふわのクリームとメロンをレーズンパンでサンドした「メロンのフルーツサンド」が食べられる。

住所:
東京都新宿区神楽坂3-6-92
営業時間:
11:30~17:30
休業日:
月・火曜
【閉店】La Precieuse

モンブランが人気のケーキショップ。平日の朝はモーニングがあります。

住所:
東京都新宿区四谷1-5-25
営業時間:
10:00-21:00
休業日:
不定休(アトレ四谷定休日に準ずる)
いーぐる

老舗のジャズ喫茶。定期的に、セミナーやワークショップをやっていて、大型なスピーカーからアナログレコードプレーヤー再生の大音量のジャズが楽しめます。

住所:
東京都新宿四谷1-8
営業時間:
月~木曜 11:30~23:50、金曜 11:30~24:00、土曜 14:00~23:50(場合により15:30~)
休業日:
日曜、祝日
JUPITERS COFFEE ROASTERS

スペシャルティコーヒー自家焙煎珈琲豆専門店。焙煎後48時間以内の豆を使ったハンドドリップコーヒーが飲める。

住所:
東京都千代田区一番町4-37 吉澤ビル1F
営業時間:
月〜金曜 8:30~18:00 、土曜 10:00~15:00
休業日:
日曜、祝日
cafe mikuni's

学習院初等科の裏手に位置する、オテル ド ミクニ と併設されているカフェ。古民家を改装して席から日本庭園を望めて、優雅な雰囲気で楽しめます。

住所:
東京都新宿区若葉1-18-6
営業時間:
火~土曜11:30〜18:00、日曜11:30~16:00
休業日:
月曜
AKOMEYA茶屋

AKOMEY TOKYO 初のカフェ業態。 抹茶や柚子などを使ったドリンクなどを提供。

住所:
東京都新宿区矢来町67 La kagu 1F
営業時間:
8:00〜22:00
休業日:
なし
春水堂 飯田橋サクラテラス店

創業30年。本場台湾で国民的人気を誇る、タピオカミルクティー発祥のお茶専門カフェ。茶葉やタピオカ作りから自社で手掛け、オリジナルのお茶ドリンクが多数揃っています。

住所:
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グランブルーム サクラテラス 2F
営業時間:
11:00~21:00 (L.O.20:45)
休業日:
不定休
【休業中】Yotsuya Coffee Stand

サイフォンで淹れるスペシャルティコーヒースタンド。

住所:
東京都新宿区四谷2-2
営業時間:
8:00 - 10:30 / 11:30 - 17:00
休業日:
不定休
ヨダかカフェ

女優永作博美さんプロデュースのお店。店名は永作さん主演の映画「さいはてにて -やさしい香りと待ちながら-」で舞台となったお店の店名をそのままに。豆は映画のモデルとなった石川能登半島の二三味珈琲から。2019年春に原宿から移転。

住所:
東京都千代田区麹町 2-2-16 B1F
営業時間:
11:00~19:00
休業日:
日祝
Royal garden cafe 飯田橋店

飯田橋サクラテラス2階にあるカフェ。広々とした店内で美味しい珈琲とスイーツが食べられました。オリジナルのグッズも売っています。

住所:
東京都千代田区富士見2-10-2飯田橋グランブルームサクラテラス2階
営業時間:
11:00~23:00
休業日:
定休日なし
たいやき わかば

お茶と水が飲めるイートインスペースも併設された四ッ谷のたい焼き屋。薄皮はパリっと焼き色が付いて香ばしく、塩味の利いたあんがしっぽまで惜しみなく詰まっている。

住所:
東京都新宿区若葉1-10
営業時間:
月~金曜 9:00~19:00、土曜 9:00~18:30、祝日 9:00~18:00
休業日:
日曜
【一時閉店】キタプレカフェ

北のプレミアムフード館の上にあるカフェです。東北といえば林檎!リンゴを使ったスイーツ、スムージーが豊富です♪店員さんの感じもとっても良いですよ( •̤ᴗ•̤ )

住所:
東京都新宿区神楽坂3-2-61 大宋ビル3階
営業時間:
12:00〜20:00
休業日:
無休
un cinq

ネルドリップコーヒーと北欧紅茶が味わえるこじんまりとした落ち着くカフェ。コーヒーは豆を普通の2倍使用しており、コーヒーそのものの美味しさを楽しめます。

住所:
東京都新宿区荒木町15サンシャトー四谷2F
営業時間:
火~金曜11:30~20:00 土日祝11:00~18:00
休業日:
月曜、第3日曜日(不定休)

注目トピックス

新着の投稿

COLORS CAFE(バリスタ・アルバイトスタッフ募集)
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024・WINNERS インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Innovation部門」 審査会後・インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Washed部門」 審査会後・インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Natural部門」 審査会後・インタビュー
ポールバセットさんとバリスタのコーヒーセッション【後編】
すべて見る

地域を選択する

今すぐアプリをダウンロード!!

  • iPhoneアプリをダウンロード
  • Androidアプリをダウンロード

公式アカウント Follow Us!

アプリで開く ×