京王・小田急沿線

京王・小田急沿線のカフェ一覧

猿田彦珈琲 下北沢店
エリア
下北沢
営業時間
平日7:30〜22:30 9土日祝:00〜22:30
休業日
不定休(シモキタフロントビル点検日に依存)
ジャンル
コーヒー専門店
紹介文
下北沢駅中央口出て目の前のビルに入る猿田彦珈琲。定番のコーヒーは勿論のこと、トーストやサンドも多めのラインナップ。
CAFE ACHIM
エリア
浜田山
営業時間
休業日
ジャンル
食事充実のカフェ
紹介文
浜田山の駅近にあるオシャレなベーカリー・カフェ。
FUGLEN TOKYO
エリア
代々木公園
営業時間
月火 8:00~22:00、水木 8:00~翌1:00、金 8:00~翌2:00、土 10:00~翌2:00、日 10:00~翌1:00
休業日
なし
ジャンル
空間が魅力のカフェ
紹介文
静かな奥渋谷にあるオスロ発のカフェ。現地の雰囲気そのままのような店内で、高品質のコーヒーが楽しめます。夜は、カクテルバーに。
珈琲屋うず
エリア
下北沢
営業時間
13:00〜22:00
休業日
水曜木曜
ジャンル
コーヒー専門店
紹介文
下北沢の一番街の北端からさらに北にある、元COFFEE TRAMの店主が営む珈琲店。ネルドリップで一杯ずつ丁寧に淹れるコーヒーが味わえます。
Cafe BOLT
エリア
代々木上原
営業時間
9:00〜21:00
休業日
無休
ジャンル
空間が魅力のカフェ
紹介文
デザイン会社が手がける、落ち着いた雰囲気のお洒落カフェ。ソファー席やテラス席もあります。オリジナルブレンドのコーヒーがハンドドリップでいただけます。店内で焼き上げたクロワッサンもおすすめです。
No.
エリア
代々木上原
営業時間
平日のみ短縮営業9:30〜22:00、土日 9:30〜24:00(2020年8月末時点)
休業日
ジャンル
空間が魅力のカフェ
紹介文
コンセプト設計、イベントの企画運営を手掛ける301の新業態のカフェバー。こだわりのコーヒーとカクテルを飲める他、フードも充実。
mimet
エリア
代々木公園
営業時間
11:30~22:30
休業日
月曜
ジャンル
食事充実のカフェ
紹介文
路地裏にある隠れ家ビストロカフェ。よく探さないと通り過ぎてしまうような、知る人ぞ知るお店です。可愛らしい店内で頂くお料理とスイーツはとってもオススメです!
propaganda
エリア
下北沢
営業時間
月~木・日・祝日11:30~翌2:00 (L.O.翌1:00) 、金・土・祝前日11:30~翌5:00 (L.O.翌4:00)
休業日
定休日なし
ジャンル
空間が魅力のカフェ
紹介文
壁に描かれた絵がお洒落なカフェ。ソファがあり、とてもくつろげる空間です。チャイは、蜷川実花さんプロデュースのカフェで使われていた特注のポットとカップでいただけます。
THE MOSQUE COFFEE
エリア
東北沢
営業時間
instagramで確認
休業日
instagramで確認
ジャンル
空間が魅力のカフェ
紹介文
ユネスコ無形文化遺産に登録されたトルココーヒー専門のお店。熱い砂でジェズベという専用の小鍋に、コーヒーの粉と水、スパイスや砂糖を入れて、熱い砂で煮出します。お店にある全てのものが可愛くて時間を忘れてしまいます。
ぽえむ BEANS & BEANS
エリア
笹塚
営業時間
11:00〜20:00
休業日
不定休(ビル休館日に依存)
ジャンル
喫茶店
紹介文
駅南口のショッピングビルに入る、ぽえむ系列の新業態直営店。 ぽえむ下高井戸店の主力sweetsをこちらに移行しつつ、喫茶店定番foodも揃える。勿論コーヒー豆の種類も充実。
さらに読み込む

10/全305

注目トピックス

新着の投稿

コーヒー理論でお茶を淹れる、新進気鋭の「NIGIHAYAHI TEA」
世界最高峰のコーヒー『アグロタケシ』2025年ロットが丸山珈琲から発売! マリアナ氏✕丸山氏インタビュー
KANNON COFFEE shoinjinja(店舗スタッフ・正社員 募集)
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024・WINNERS インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Innovation部門」 審査会後・インタビュー
COFFEE COLLECTION DISCOVER 2024 「Washed部門」 審査会後・インタビュー
すべて見る

新着まとめ

赤坂・永田町・溜池のまとめ
蔵前・上野・浅草・日暮里のまとめ
立川市・八王子市周辺のまとめ
小田原周辺のまとめ
船橋・市川・浦安のまとめ
金沢のまとめ
すべて見る

公式アカウント Follow Us!

アプリで開く ×