松原さんと平井さんが考える、コーヒー業界の未来(Vol.5)
UNLIMITED COFFEE BARの松原さんと平井さんにお話を伺っているプレミアムコラム、今回はコーヒー業界の未来と、おふたりにとっての「カフェとは?」を伺いました!
-
- ワインと同じように、コーヒーはさらに広がっていく
-
- 大井
- お二人はこれからのコーヒー業界はどうなっていくと思いますか?
- 松原さん
- はっきりとは分からないですが、おそらくワインと同じ流れを辿っていくと考えています。元々はワインのテイスティングを参考にしてつくられましたし、いまワインに関して言えば一般消費者の方の中で、ソムリエまでいかなくても詳しい人はいっぱいいますよね。品種やどの銘柄が美味しいかを知っていて、消費者のレベルはひと昔前と比べて上がってきています。
コーヒーに関して言えば、今はお店に来たお客様にコーヒーの品種を言っても知らない人がほとんど。ナチュラルとフリーウォッシュトって言っても、ピンとこないと思うんです。でも業界が成熟していくうちに一般消費者の中に詳しい人が増えてくるはずです。
そうなってくると普通のコーヒーじゃ満足しない。美味しいのは当たり前で、バリスタが作る、バリスタが接客する、バリスタが説明する、付加価値があるコーヒーを求めるようになると考えています。そしてそれに付随する経験やコミュニケ-ションなどを楽しみに、対価としてお金を払うという時代が必ずやって来ると思います。
そのために私達バリスタは常に勉強してレベルを高めておくことが必要です。将来はどのお店に行っても美味しいコーヒーが素晴らしいバリスタによって普通に出てくる、という風に日本もなれるとは思います。
- 平井さん
- 私が目指しているところにもなるのですが、私はこの仕事を始めたきっかけが、「バリスタという職業をもっと広めたい」ということだったので、今のコーヒー注目度を一種のムーブメントに ならないようにしたいと思っています。
「ここのコーヒーが好きで飲みに行く」「こういう体験をしたいからここに行く」というような、目的意識を伴った行動が根付いていけばいいなと、という気持ちがあります。素晴らしいプレゼンテーションをしてくれるワインソムリエのところに行くのと同じように、便利でなくても美味しいコーヒーを探して店に行くという風になったらいいなと思っています。
- カフェはコーヒーを中心にコミュニケーションが生まれる場所
-
- 大井
- 最後の質問になりますが、このプレミアムコラムではお話を伺っているみなさんに「あなたにとってカフェとは?」を質問しています。お二人にとってカフェとはなんでしょうか?
- 平井さん
- 私はコミュニケーションの場。お客様とプロフェッショナルのバリスタがコミュニケーションを取りながら美味しいものを共有していく場だと思っています。その中でお客さまが時間を楽しみ、「コーヒーってこんなに面白いんだ」という体験をしてくれるような場所だと考えています。
- 松原さん
- 私も同じ意見です。コーヒーは非常に奥が深いですが、私はあくまでツールだと思っています。大会もそうですけど、コーヒーを使って、集まって交流し、情報交換する。
それから例えば、なにか日常の中で嫌なことがあったとしても、カフェに行ってバリスタと話して素晴らしい味覚のコーヒーを飲んだら忘れちゃう、くらいの力がカフェやコーヒーにはあると思うんです。そういう物は他になかなかない。コーヒーというツールを使って、そういう場としてのカフェが根付いてくれば、一過性のブームで終わらないと思います。
- 大井
- わかりました。たくさんのお話をありがとうございます。今日お話を伺ってUNLIMITED COFFEE BARのコーヒーが美味しい理由がより明確に理解できました。それから、コーヒー初心者にもすごく優しくて素敵なお店だなと改めて思いました。ありがとございました。
- 松原さん、平井さん
- ありがとうございました。
- 次回は特別編として、今年のバリスタチャンピオンシップ決勝大会に出場したUNLIMITED COFFEE BARの山下淳美さんにお話を伺います!Vol.6の「2016年バリスタチャンピオンシップの舞台裏」は11月22日(火)公開です。どうぞお楽しみに!
注目トピックス
新着の投稿
新着まとめ
地域を選択する